ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-08713551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月2日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | CADを使って機械装置の設計を行います。 営業担当者がお客様と打合せした内容を図面を使って具現化していきます。お客様が欲しい製品をイメージ図として提案し受注すれば、 組立図を自社工事部へ部品製作図を自社工場へ渡し、製品を完成させていきます。電気が無知でも、自社電気設計担当者と打合せしながらの作業になりますのでご安心ください。先輩からCAD操作の指導を受け機械業務に慣れて頂き、標準品設計を経て数年で特殊品の設計まで可能になるようスキルアップを全社でサポートしていきます。 思い描く装置を作り上げていく達成感はものづくりの醍醐味です! |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県坂井市春江町江留上錦147 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 220,000円 ~ 270,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 昇給は人事評価制度に基づき決定します。仕事の為また社員の安全の為、各種資格を取得していただきます。《地元の働きやすい会社で安心して仕事をしたい方へ》*社員旅行・食事会も多く行われています。社内クラブを推奨しています。*自分自身を磨くための教育訓練制度あり*男性の育児休業取得実績あり。仕事と介護の両立に関する取り組みを公表しています(トモニン) *働き方改革取組宣言企業(「労務診断ドック」で検索)*企業型確定拠出年金(401k)導入しました*SDGs宣言企業、第三工場(試験棟)も完成し新規事業展開中*インスタグラムやっています。「北陽製作所」で検索ください。 会社の雰囲気ぜひご確認ください。◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 北陽製作所 |
---|---|
会社所在地 | 〒919-0464 福井県坂井市春江町江留上錦147 |
従業員数 |
|
事業内容 | 各種エレベーター、天井走行クレーン、搬送設備、各種産業機器の設計・製作、工事、メンテナンス |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-08713551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。