ハローワーク古川の管轄
求人番号:04040-02330751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月24日(8日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
宮城県を地盤とした食品・菓子の卸売業を行っています。主要な得 意先は地場のスーパー様になります。私たちは、造り手とお客様の 心を感謝の輪でつなぐ『地域流通創造企業』を目指しております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○ピッキング作業はスーパーやドラッグストアから発注された商品 を納品する為に倉庫から取り出す作業です。 ・未経験の方や女性でも気軽に働ける、お互いを助け合うような チームワークの良い職場環境ですのでご安心ください。 ピッキングする商品は食品・菓子など私たちの生活に欠かせない ものです。(男性3・女性7の割合で仕事をしています) ○作業効率および安全性が高いバッテリー式のピッキングリフトを 使用します。(男女問わず簡単に運転操作可能です。) *リフト資格を保有されていない方は社内での講習を受講してから リフトを操作していただきます。 ※職場見学をご希望の方は事前にHWへお申し出ください。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒987-0132 宮城県遠田郡涌谷町字蔵人沖名169 |
最寄り駅 | JR石巻線 涌谷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
980円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額22,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 90分 |
週所定労働日数 | 週5日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
職務よって賃金決定
|
復職制度 | あり
結婚退職・出産退職後等の復職可
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒987-0132
宮城県遠田郡涌谷町字蔵人沖名169 |
最寄り駅 | JR石巻線 涌谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *ご希望の方は面接で来社の際、職場見学をしていただけます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※健康・厚生は労働条件により要件該当の場合加入します。 〇昇給あり 意欲的に仕事に取り組んで頂くことで昇給あり ○作業着:快適に作業していただけるよう貸与いたします。 夏:ポロシャツ、ファン付きベスト 冬:防寒着 ○ライフラインである食品を中心として扱う流通業は、景気に左右 されることなく業績も安定しており、長く勤めていただける会社 です。 ○現在、多くの女性従業員が在籍しており、女性の方でも安心して 仕事ができる職場です。 ○学校行事等の休日取得も寛容にしていますので安心です。 ○会社として働きやすい労働環境の整備に努めています。 具体的には計画的な設備投資、業務の見直しを行い残業時間の 削減、労災を防ぐ作業ルールの順守などに取り組んでいます。 ※事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後に面接日の連絡をいたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 古川公共職業安定所(ハローワーク古川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:千坂 剛久 |
会社所在地 | 〒987-0132 宮城県遠田郡涌谷町字蔵人沖名169 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 食品・菓子の卸売業 本社:涌谷町 当社は創業明治4年、150年の社歴を誇り、宮城の地で食の流通 に携わっております。 |
事業所番号 | 0404-300264-1 |
法人番号 | 3370201002169 |
ホームページ | http://www.chisaka.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は古川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04040-02330751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。