ハローワーク飯塚の管轄
求人番号:40020-03212351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと78日)
昭和22年創業。原料の品質にこだわり、昔ながらの製法でこだわ りをもって丹念に製造しています。現在はレパートリーも増え、ネ ット販売で全国に「安心・安全」な商品をお届けしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎取引先の問屋、量販店への定期訪問 ◎書類作成等 ◎工場での梱包作業、ピッキング作業あり *まれに新規顧客開拓がありますが、ノルマや飛び込みでの営業は ありません。 *営業訪問は慣れたら、原則一人で行っていただきます。 *営業エリア:主に九州一円、山口、広島ほか *社用車使用(AT車・MT車) *工場内作業があるためフォークリフトの運転業務があります。 入社後、費用会社負担にて取得していただきます。 [変更範囲:変更なし] |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | パソコンの基本操作(ワード、エクセル) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒820-0054 福岡県飯塚市伊川664-3 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額11,880円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒820-0054
福岡県飯塚市伊川664-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 当社は、新規採用の受付を顧問社労士事務所が行っています。 顧問社労士事務所:あさひ社労士事務所 |
特記事項 | *早出の時は、時間外手当を別途支給します。 *入社日は相談に応じます。 *賃金は前職給与・年齢・経験等を考慮して決定します。 *昇給・賞与は業績により支給します。 *通勤手当は距離に応じて支給します。 *マイカー通勤者用の無料駐車場があります。 *男女ともに活躍している職場です! ※事前連絡の上、応募書類を下記まで送付してください。 後日、面接日時を連絡いたします。 ◎応募書類送付先 〒820-0005 福岡県飯塚市新飯塚6-6 花宅ビル2-3 あさひ社労士事務所 *応募にはハローワークの紹介が必要です* |
---|
管轄ハローワーク | 飯塚公共職業安定所(ハローワーク飯塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:神田 顕 |
会社所在地 | 〒820-0054 福岡県飯塚市伊川664-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 1,600万円 |
事業内容 | 70年以上にわたって、落花生・甘納豆・ナッツ・米菓・小魚珍味 等を製造販売している菓子メーカーです。地元のスーパーや量販店 、問屋の皆さんとともに今後も成長していきたいと考えています。 |
メッセージ | 私たちは昭和22年の創業以来、昔ながらの製法で丹精込めて豆菓 子を製造してまいりました。 弊社の経営理念は以下のとおりですが、このような理念のもと、全 従業員一丸となって、よりよいお菓子づくりに日々励んでおります 。 【経営理念】 (1)お菓子を囲んで育まれる楽しいひとときが家族に笑顔をもた らし、やがてそれが社会全体にひろがって、全ての人々が笑顔にな ることを願いながら、お菓子づくりに尽力していきます。 (2)これまでの伝統的な製菓技術を大切に守りつつ、コンプライ アンス(法令遵守)を徹底し、さらに高品質で安全・安心なお菓子 づくりを追求していきます。 (3)会社の利益のみを追求せず、従業員とその家族、地域社会お よび当社に関わるすべての方々とともに発展する企業を目指します 。 以上の理念の実現を目指して、従業員一人ひとりが常に使命感と誇 りを持ち、技術と人格の研鑽に努め、謙虚かつ誠実に、お菓子づく りに精進します。 |
事業所番号 | 4002-000934-0 |
法人番号 | 9290001045635 |
ホームページ | http://www.nanpudou.com/ |
事業所の特記事項 | 西鉄バス 伊川道から徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40020-03212351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。