ハローワーク飯塚の管轄
求人番号:40020-02982651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月1日(7日前)
- 応募期限:7月31日(あと84日)
昭和22年創業。原料の品質にこだわり、昔ながらの製法でこだわ りをもって丹念に製造しています。現在はレパートリーも増え、ネ ット販売で全国に「安心・安全」な商品をお届けしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 地元の老舗菓子メーカーで働いてみませんか! ・豆菓子製造工場にて製造業務を行っていただきます。 ・未経験者可!技術を習得するまで丁寧に指導します。 ≪仕事内容≫ ◎製造ラインでの作業。(選別、計量、箱詰め作業等) ◎豆菓子を袋詰めする作業。 *袋をセットし、タッチパネルで機械を操作します。 ◎工場内の清掃、片付け作業。 ※ダブルワーク可 ※勤務時間、日数相談可 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒820-0054 福岡県飯塚市伊川664-3 西鉄バス 伊川道バス停から 徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
17時00分〜22時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒820-0054
福岡県飯塚市伊川664-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *勤務時間・日数に応じて各種保険に加入します。 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり付与いたします。 *マイカー通勤者用の無料駐車場あり。 *作業中は作業服(白衣)、ヘアキャップ、長靴、マスクを着用し ていただきます。作業服等は貸与します。 *作業は主に立ち仕事となります。 *男女ともに活躍している職場です! ※事前に職場見学が可能ですので、ご希望される方はご遠慮なく お問い合わせください。 *応募にはハローワークの紹介が必要です* |
---|
管轄ハローワーク | 飯塚公共職業安定所(ハローワーク飯塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:神田 顕 |
会社所在地 | 〒820-0054 福岡県飯塚市伊川664-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 1,600万円 |
事業内容 | 70年以上にわたって、落花生・甘納豆・ナッツ・米菓・小魚珍味 等を製造販売している菓子メーカーです。地元のスーパーや量販店 、問屋の皆さんとともに今後も成長していきたいと考えています。 |
メッセージ | 私たちは昭和22年の創業以来、昔ながらの製法で丹精込めて豆菓 子を製造してまいりました。 弊社の経営理念は以下のとおりですが、このような理念のもと、全 従業員一丸となって、よりよいお菓子づくりに日々励んでおります 。 【経営理念】 (1)お菓子を囲んで育まれる楽しいひとときが家族に笑顔をもた らし、やがてそれが社会全体にひろがって、全ての人々が笑顔にな ることを願いながら、お菓子づくりに尽力していきます。 (2)これまでの伝統的な製菓技術を大切に守りつつ、コンプライ アンス(法令遵守)を徹底し、さらに高品質で安全・安心なお菓子 づくりを追求していきます。 (3)会社の利益のみを追求せず、従業員とその家族、地域社会お よび当社に関わるすべての方々とともに発展する企業を目指します 。 以上の理念の実現を目指して、従業員一人ひとりが常に使命感と誇 りを持ち、技術と人格の研鑽に努め、謙虚かつ誠実に、お菓子づく りに精進します。 |
事業所番号 | 4002-000934-0 |
法人番号 | 9290001045635 |
ホームページ | http://www.nanpudou.com/ |
事業所の特記事項 | 西鉄バス 伊川道から徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40020-02982651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。