ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-02466851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月3日(66日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
他社にできないことに挑戦し差別化を意識したものづくりを展開 ゴムと金属等の接着品やゴム二色成型品など高難度品を多数生産 小型精密品から大型品、色ゴム品やASSY品など幅広く対応
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎仕上 成型品からはみ出したバリ(製品以外の余分なゴム)を取り除く作 業です。基本は手で取れる様にしていますが、専用の仕上ハサミ等 を使用することがあります。 ◎検査 キズや汚れなどのある不具合品を目視で選別する作業です。精密部 品では画像測定機による寸法測定、接着製品では剥離テストなど製 品用途に応じた検査を行うことがあります。 ※コツコツ作業ができる方を希望します ※顧客ニーズ(品質と納期)に応えるため、一定の視力と手先の器 用さが求められます ※空調とLED照明が完備された業界トップクラスの作業環境です |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(三ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒478-0041 愛知県知多市日長字大曽根88-1 工場前の道路が小学校の通学路につき、自動車通勤をされる方は学
童への安全を配慮した運転をお願いします。 |
最寄り駅 | 名鉄常滑線 新舞子駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
193,000円〜200,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種毎に基本給が異なり、昇給は経験能力による。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所があり、休憩時間のみ喫煙可能です。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒478-0041
愛知県知多市日長字大曽根88-1 |
最寄り駅 | 名鉄常滑線 新舞子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 物事を前向きに考える方、自身の成長を望む方を優先します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆業務変更範囲:変更なし ・無料駐車場あり ★男性・女性ともに活躍できる職場です |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡本 敏宏 |
会社所在地 | 〒478-0041 愛知県知多市日長字大曽根88-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 工業用ゴム製品製造・販売、材料開発、金型・製品設計 ワイヤーハーネス組付、ハーネスとゴム製品とのASSY http://www.meinan-rubber.co.jp |
メッセージ | ◎服装 制服と帽子を貸与しますので、作業中は着用して下さい。また、 スニーカー等のつま先の隠れる靴を履いて下さい。 ◎休暇 事前に休暇申請を届け出ることで休暇を取得できます(お子様の学 校行事等を優先して頂いて結構です)。急病など止むを得ない場合 は、事後に休暇申請を提出して下さい。 ◎休憩(昼休憩以外) 午前(10時半~)と午後(15時半~)、残業される方に限り夕 方(17時半~)に各5分程度、作業に支障のない範囲で休憩する ことができます(有給の休憩であることをご留意下さい)。自動販 売機の利用と喫煙、携帯電話の使用は休憩時間に限ります。 ◎福利厚生(研修期間後) 大企業並みの福利厚生(宿泊、グルメ、リラクゼーション、エン タメなどの割引)、語学からビジネススキルまで多彩なウェブ学習 メニューの無料受講が利用できます。 ◎その他 トイレとウォーターサーバーについて制限はなく適宜ご利用下さい 。勤務時間内の外部からの連絡は当社宛てとして下さい。 |
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 2307-181770-5 |
法人番号 | 8180001094826 |
ホームページ | http://www.meinan-rubber.co.jp |
事業所の特記事項 | 本社工場前の道路が小学校への通学路につき、通勤時 の自動車の運転に際し、学童への安全を十分配慮下さ い。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-02466851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。