ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-77079951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月10日(12日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
20代~40代の社員が活躍しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 有機無農薬野菜・無添加食品などを個人宅へお届けします。環境問 題・食の安全などに関心がある方歓迎。未経験可。トラックは1ト ントラックもありますので、普通免許の方も大丈夫です。 荷物の積み込み、注文処理などが主な業務で、1日45件くらいの 個人のお客様へ固定ルートで商品をお届けします。1ヶ月間、先輩 社員が同乗して、お仕事を教えます。ひとり立ち後も、わからない ことは配達時は電話、帰社後は先輩社員が答えます。 配達エリアは愛知、岐阜、三重。保険勧誘なし。再配達なし。不在 置きで必ずお届け。 従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒452-0802 愛知県名古屋市西区比良2-120 |
| 最寄り駅 | 名鉄犬山線/地下鉄鶴舞線 上小田井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
280,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒452-0802
愛知県名古屋市西区比良2-120 |
| 最寄り駅 | 名鉄犬山線/地下鉄鶴舞線 上小田井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | 車通勤で、駐車場利用の際は月額3,500円 体験出社可(1日。時給あり)。 ※ハローワーク名古屋中公式チャンネル#79 動画公開中です。 ハローワーク名古屋中ほホームページからご覧ください。 ※残業なし希望も歓迎。書類選考時にお申し出の上、面接時に相談 下さい。 ※退職金は勤務経過1年半後からです。 ※年に数回、土日開催の会社イベントあり。(休日手当・時間外手 当で対応) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:伊澤 眞一 |
| 会社所在地 | 〒452-0802 愛知県名古屋市西区比良2-120 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 有機・無農薬野菜、オーガニック食品等、安全で環境に配慮した商 品を会員に届けています。 |
| メッセージ | 「オーガニック」というひとことだけでは伝えきれない、野菜や商 品を扱っています。 有機なら○、ではなく、この生産者だから!この人の信念を伝えた いから!そんな思いで、商品を選んでいます。認証を取っていなく ても、有機同等として扱うこともありますし、何より「どんな人が 」「どうやって作っているのか」を重視します。そんな思いに共感 してくれる人が、応募下さると嬉しいです。 残業ナシの働き方も可能です。面接時に相談下さい(給与体系は異 なります)。応募時に、実際の会社の様子も案内します。希望者に はおためし1日勤務日を設けます。ご応募お待ちしております。 温暖化(人類の産業活動による)マイクロプラスチック汚染(原発 ・核兵器などの問題) 人類がこれらの課題を解決していかないと「未来はない」様に思わ れます。 会社での仕事を通じて、これらの課題に意識を向けて解決する志を 持った方を求めます。 |
| 事業所番号 | 2302-201558-6 |
| 法人番号 | 5180001056515 |
| ホームページ | http://www.nagoyaseikatsuclub.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-77079951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
