ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-21626551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月18日(49日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
経営理念は『お客様の暮らしのパートナーでありたい』。 昭和41年設立の歴史がありながら事業成長を続けています。 転勤なく定着率も高く、雰囲気が良く働きやすい職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 一般家庭や飲食店を訪問し、ガス設備の工事などを 行って頂きます。主な業務は下記の通りです。 ・入退去時のガスの開栓、閉栓工事。 ・検針、設備点検。 ・配管や設備機器の修理。 *お客様を訪問することになりますが、営業の目標はありません。 施工をたくさんこなしてくださる方を評価します。 (契約獲得時は基本給等とは別にインセンティブ支給あり) *勤務地は名古屋市中川区東起町の事業所で、転勤はありません。 訪問先は名古屋市内を中心に、隣接の市町村が大半です。 現場への移動の合間に、お客様の店舗で食事することもあります。 そのときの飲食費は、もちろんすべて会社が負担しています。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
同業他社等での経験や、保有資格については評価し、
手当等の形で給与に反映します。 (例:製造責任者・業務責任者→資格手当1万円(/月)など) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月(延長の場合あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒454-0935 愛知県名古屋市中川区東起町4-143 マイカー通勤可:無料駐車場あり
|
最寄り駅 | 地下鉄東山線 高畑駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
251,000円〜347,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 89日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
配送、設備工事、営業事務の各職種ごとに給与設定に差異あり。
資格手当、役職手当、職能手当、業務手当、成果手当など、 各自の職務内容や能力に応じた手当の設定あり。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 正社員は賞与年2回あり(6月、12月)。 職種によってインセンティブ(奨励金)の設定あり。 業務の担当件数や実績に応じて支給。 業務上必要な資格の取得費用は会社負担。 社員旅行が定期にあり、ご家族も一緒にディズニーやユニバヘ 行っています。(ご家族にも会社から補助があり) 忘年会、歓迎会も毎年開催(会費は全額会社負担) 現場業務でも自分で計画を立てる裁量が大きく、 休みも取りやすいです。家族旅行のため3~4連休を 取得する従業員もおり、家族との時間が確保できると好評です。 |
研修制度の内容 | 【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】 未経験や不安な方には自信がつくまで丁寧に教育。 配送や設備工事現場の担当は入社後、半年程度は 見習いとして研修受講、先輩社員への同行、 資格取得(費用会社負担)などを行います。 事務職も同様に、研修時間は十分用意しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護のための時短勤務(短時間正社員)としての 採用、勤務変更は相談に応じて対応。 できる限り長く働き続けられるよう工夫しています。 直近で、親の介護のためフルタイムから時短勤務に 変更した実績あり。 事務職員では産育休取得中の職員もいます(復職予定)。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 専用喫煙室設置有 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒454-0935
愛知県名古屋市中川区東起町4-143 |
最寄り駅 | 地下鉄東山線 高畑駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 『お客様の暮らしのパートナーでありたい』を経営理念とする 当社は、昭和41年の設立以来、堅実な経営を続けています。 ○当社の設備工事担当は現在、4人。20代の若手から50代の ベテランまで幅広く活躍しています。 設備工事の社員は運動好きが多く、他部署も含めた会社全体では 体育会系の(ちょっとシャイな)キャラクターの社員が多いです。 家族も含めて参加して頂ける社員旅行や、 忘年会、歓迎会なども定期に行っています。 定着率も高いので、和気あいあいとした雰囲気に満ちています。 【当社で求める基礎スキル】 ・業務に必要な資格は会社負担で取得できます。 ・高いコミュニケーション力は求めません。 普通に挨拶ができる。まずはここからです。 ・積極性や自発的も最初は求めません。 仕事を覚えて、後輩ができるころにはぜひ積極的に お仕事のアドバイスなどをしてやって下さい。 【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧に教えます。 数カ月ごとに上司との面談の場を設けており、 悩みや不安事を定期的にフォローする環境を整えています。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:奥村 元 |
会社所在地 | 〒454-0935 愛知県名古屋市中川区東起町4-143 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 9,950万円 |
事業内容 | プロパンガス(LPガス)の販売や受託配送、ガス機器の販売、 住宅設備機器の設置やリフォーム、代理店業務など事業拡大中。 約5千件の顧客は名古屋市周辺が大半。地域密着の会社です。 |
メッセージ | 設備工事の仕事というと、こんなイメージを持っていませんか? 「歩合が多くて給与の変動が大きいのでは」 「景気に左右されがちで賞与は出たり出なかったり」 「設備工事といいつつ、営業活動もしないといけない?」 ○でも、安心してください。 わたしたち名港液化ガスの設備工事のお仕事は… ・未経験から3年目で年収400万円超 (3年目の24歳で428万円/21年度実績) ・過去10年以上、年3か月分以上の賞与支給を継続 ○つまり、待遇も会社の経営も「安定」していて、 将来ビジョンを立てやすいんです。 中小企業だから、転勤や配置転換なく長く活躍できる。 中小企業だけど、給与も経営も安定していて生活が安心&充実。 新事業も行うなど成長企業だから、仕事のやりがいも大きい。 ○設備工事ではお客様のお宅や店舗に伺うため、人との コミュニケーションが苦でない方だと、一層楽しく働けます。 ガス工事をはじめ管工事や住宅設備工事の経験がある方、 安定した会社で働きたいという方、地域密着で活躍したい方、 ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか? (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示) |
事業所番号 | 2302-022288-4 |
法人番号 | 4180001021057 |
ホームページ | https://meikouekika-gas.com/ |
事業所の特記事項 | 運搬距離の長い配送現場は受注を断るなど、 社員の身体を第一に考えた経営を心掛けています。 仕事と介護・育児の両立を支える配慮あり。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-21626551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。