ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-43396451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月7日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 日中の入居者さんの支援業務です ・服薬管理、病院(通院)や買い物の同行 ・処方薬や診断、次回視察日等の記録と共有 ・各ホームの共有部の清掃 ・入居者さんのお部屋チェック(洗濯、清掃等) ・食材、備品等の買い物、簡単調理(湯せん、盛付け等) ・食事の提供(配膳、お弁当のお届け) ・食事の片づけ(洗い物、食器類の回収) ・入居者さんの相談対応※希望やお話しをお聞きし、管理者やサビ管へ報告していただく イメージです。ご回答に困ることは即答せず基本「確認しますね」とご回答いただくようお願いしております。 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務地 | 北海道札幌市西区琴似4条2丁目3-26 琴似エメラルドハイム maki HOUSE 琴似4 (JR琴似駅から徒歩8分)※西区・手稲区の「maki HOUSE」計7ヶ所の施設 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 時給 1,100円 ~ 1,800円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *未経験者大歓迎*扶養の範囲での勤務可能です*働く時間に限らず、希望者には健康診断制度あり*働く時間(シフトパターンあり)や日数はご自身で選べます*働く時間数に応じた就職お祝い金(勤続3か月、6か月、1年)*会社スマートフォンを使用しますが、文字の打ち込みができる 程度で問題ありません!*介護や介助が必要な入居者さんはおりませんので、未経験者の方 でもご安心ください*職員飲み放題のウォーターサーバーを設置しています*業務の変更範囲:会社の定める業務*マイカー通勤:要相談 (駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担が基本です)*雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入*応募書類は、インスタグラムのDMで送っていただくことも可能です。 https://www.instagram.com/maki._.house/まずはお気軽にご連絡ください! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 和 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西22丁目2番5号ロ・スフォンドビル6階 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | ・各種士業事務所と提携し、クライアント企業への経営コンサルを行っています。・共同生活援助(グループホーム)の運営も行っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-43396451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
