ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-15173651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
学校や公共建造物の施工実績がある建設会社です 1966年創業
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 事務所にて女性スタッフのアシスタントからスタートします ※見積書・請求書作成(フォーマットに入力程度) ※書類作成・書類整理 ※弊社併設のレンタルスペースの清掃 等 勤務時間応相談/ご家族優先OK ※例えば ・急な学級閉鎖・お子さんの体調不良でのお迎え ・家族を病院に連れて行く・学校の行事変更 などは突然のお休みでもOKです(実績あり) 変更の範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
パソコンを使った作業の経験
|
必要な免許・資格 |
パソコン[ワープロ・表計算]可
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel入力、メール送受信が問題なく出来る方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒632-0072 奈良県天理市富堂町211-1 |
最寄り駅 | 近鉄 前栽駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜16時30分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 隣接するスポーツジム使用可 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 本人の業務上必要とされた研修は会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 自身が担当する業務に差し支えがない範囲であれば、育児や介護の ための休みOK 在宅ワークもOK 月に2度の全社会議には出席のこと |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒632-0072
奈良県天理市富堂町211-1 |
最寄り駅 | 近鉄 前栽駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 駐車場はスポーツジムと共用なので、そちらにお停めください |
担当者 |
|
特記事項 | 制服なし/あまり華美な服装はNG 勤務時間応相談/ご家族優先OK ※例えば ・急な学級閉鎖ですぐに帰る ・お子さんの体調不良でのお迎え ・家族を病院に連れて行く ・学校の行事変更 などは突然のお休みでもOKです お子さんの長期休暇時の在宅勤務への変更も応相談 ご本人や家族の介護などで出勤日の変更もOK ※有給休暇は労基法に基づき付与します ※雇用条件により各種保険に加入します ※書類選考は行いませんが、事前に送付していただくか 当日持参でも可能です。 ※オンライン自主応募可※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:和田 欣也 |
会社所在地 | 〒632-0072 奈良県天理市富堂町211-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 公共工事や法人が主な取引先です 大型リフォームや古民家再生もしています |
メッセージ | 天理市の25号線沿いにある工務店です 立地的に車通勤をおススメします 徒歩や自転車でも構いません 駅が不便で、駅からも15分ほど歩きます 通勤にかかるガソリン代は会社負担です 社員は高齢で、無口な人が多いです 会社の事務全般とレンタルスペース運営やSNSの担当は女性スタ ッフが行っております この女性スタッフのアシスタント的なお仕事から始め、工事部門を 補佐するように指導していきたいと考えています 事務所が2階で、階段のみとなっています |
事業所番号 | 2901-001767-8 |
法人番号 | 8150001006809 |
ホームページ | https://wada-co.com |
事業所の特記事項 | 高齢でも勤務可能ですが、能力が衰えてきた場合はパ ートへの切り替えを提案いたします 育児しながら、介護しながらの働き方も個別に対応可 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-15173651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。