ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-08316451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月21日(14日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
最期まで慣れ親しんだ地域、自宅で暮らせる様安心・安全な介護サ ービスを提供します。又スタッフ同士の交流を深める為に月一回の 親睦会を行い、風通しのよい環境を作ります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・食事、入浴、排泄介助 ・レクリエーション ・介護記録作成、送迎業務等 ★無資格・未経験、大歓迎 R&Bは【定員18名】の地域密着型デイサービス! 1日あたりスタッフ約5~6名体制とゆとりがあり、 利用者様:スタッフ=【2.2:1】の人員配置でサポート 体制も◎ 新人さんへのフォローもしやすい体制なので未経験でも安心です! *求人に関する特記事項も参照 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単な事務作業(入力レベル程度) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒581-0031 大阪府八尾市志紀町1丁目151-1 ジョイフルオオイシ3号館101号室 |
最寄り駅 | JR大和路線 志紀駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,230円〜1,430円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する制度
がある。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒581-0031
大阪府八尾市志紀町1丁目151-1 ジョイフルオオイシ3号館101号室 |
最寄り駅 | JR大和路線 志紀駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇・加入保険等は労働条件により法定通り 【仕事と子育てが両立できる求人】 a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時 間単位で休暇を取得できる e.妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する 制度がある ★週1日から勤務OK! 午前のみ(8:30~13:00)や、午後のみ(13:00~ 17:30)もOK! 扶養内勤務可能なので、子育てとの両立もできる職場ですよ◎ ★平均勤続【5年以上】と長~く活躍可能 中には小さなお子さんがいるママさんもいますが、「子どもが急に 熱を出した・・・」なんて時も、ご連絡いただければ休めるようス タッフ同士でシフトを調整しています。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:羽田 泰尚 |
会社所在地 | 〒581-0031 大阪府八尾市志紀町1丁目151-1 ジョイフルオオイシ3号館101号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 2013年10月1日から開業。主に八尾市内の高齢者様に喜ばれ る地域密着型通所介護サービスを提供します。 |
メッセージ | 当社は創業10年の株式会社喜楽です。 八尾市で通所介護事業を行っております。 【2013年デイサービス事業を始めたきっかけ】 代表取締役の羽田はもともとヘルパー2級を取得して、老健で働い ていました。初めての仕事で、右も左もわからなく不安を感じなが らもチャレンジしていました。不思議なもので人の排泄の後始末も 今では何の違和感もなく出来るようになりました。そんな中、老健 施設に入居されているご利用者様は、自宅に帰る為にリハビリを頑 張っておられたのですがなかなか自宅に帰る事が出来ず、あきらめ とも思える発言をされたり、病気になられ、改善の見込みがないこ とに対する喪失感から脱却できずうつ症状のような方もいらっしゃ いました。ある日そんな方から、「○○がしてみたいけど出来る? 」と聞かれたことがありました。自分一人の判断では難しかったの で、そのまま上司に確認してみると「共同生活なので無理・・」の 一言でした。大きな施設では達成する事が出来ないが小さな施設で あれば達成する事が出来るのでは?そんな方の思いを達成するため にも、自分が小さな施設(デイサービス)を始めてその方々の思い を成し遂げていこうとデイサービスを始めるきっかけになりました 。 |
事業所番号 | 2707-618701-2 |
法人番号 | 2122001026704 |
ホームページ | https://rb-kiraku.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-08316451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。