ハローワーク沖縄の管轄
求人番号:47020-15554751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月2日(51日前)
- 応募期限:12月31日(あと39日)
ここ数年は社内環境の改善に注力しており、残業時間の削減・年間 休日の増加・人事評価制度の導入・離職率の低下・WEB問い合わ せの受注増・社員平均年収のUPなどを実現しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | WEB販促・マーケティングの知識を活かし、会社の魅力を様々な 媒体を使って発信する「あなたのスキルでお客様を惹きつける」お 仕事です。 (1)WEBマーケティング・販促・分析(SNS運用・WEB広 告)・自社HP更新(ブログ・記事制作・Wordpressでの 改訂)・コンテンツ制作 他 (2)顧客ターゲットに合った販促企画の立案・実行 (3)その他、フリーペーパーの制作・編集、チラシデザインなど 販促・広報に付随するお仕事 【仕事の成果物の参考】HP・FB・インスタなどご覧ください。 ※部署内の仕事の共有も進んでおり、お子さんの事情など緊急の休 みなどフォロー体制も「お互い様」で助け合える環境です。 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
illustrator・Photoshop操作
コンテンツマーケティングの企画、コピーライティング等の経験が あれば尚可 *職業訓練修了生の応募も多職種経験を加味して可 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | (あれば尚可)Wordpress操作・WEBサイト構築(WI X他)・WEBアクセス解析の経験、Googleアナリティクス 個人認定資格取得など |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒904-2213 沖縄県うるま市字田場1061番地 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
191,000円〜202,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙場所2ヶ所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒904-2213
沖縄県うるま市字田場1061 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *web面接 応相談 |
| 特記事項 | ※社員の専門能力を評価する「専門職手当」を2025年3月より 新設しました。会社の利益に直結する能力を評価し、 20,000円~107,000円で専門等級に応じて支給しま す。 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要とな ります。 ※昇給は、能力及び実績に応じて人事考課制度により決定・支給。 スキルアップを評価する昇給・昇格制度があるので、やりがいがあ る環境です。 ※労働条件については就業前に労働条件通知書にて提示し、丁寧に 説明します。 ※有給休暇は時間単位の取得が可能です。 ※退職金制度あり(定年退職者に支給) ※無料駐車場あり。 ※時間外・休日労働に関する協定届出あり(特別条項付)。 ※事業所画像・HPもご覧ください。 *「事業所からのメッセージ」欄もあわせてご覧ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 沖縄公共職業安定所(ハローワーク沖縄) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:川満 秀吉 |
| 会社所在地 | 〒904-2213 沖縄県うるま市字田場1061番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成7年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 株式会社喜神サービスは、県内実績トップクラスの30,000件 超のリフオーム会社。県内6つの営業拠点で全域をカバーし、外壁 、内装、その他リフォーム全般で県民の暮らしを支えます。 |
| メッセージ | WEB販促分野の業務拡大ならびにフリーペーパー発行・チラシ制 作業務のチーム機能強化につき、長期的な視点で増員募集いたしま す。 過去にWEBマーケティングを担当していた方、WEBに限らずマ ーケターとして販促立案に強みをお持ちの方で、住まいやインテリ ア・住空間づくりに興味がある方のご応募をお待ちしています。 |
| 支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
| 事業所番号 | 4702-108022-1 |
| 法人番号 | 6360001007531 |
| ホームページ | https://kishinservice-agrearms.webagre.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沖縄公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47020-15554751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
