ハローワーク国分の管轄
求人番号:46040-06265151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月27日(55日前)
- 応募期限:8月31日(あと10日)
一般住宅から共同住宅の設計・施工。およびアパマン管理、営業ま で不動産業全般で地域社会に貢献できるをモットーに目的意識をも った明るい活気ある会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 新築住宅をご検討されご来社されるお客様を温かくお迎えし、 快適な環境をご提供、同時に店舗運営をサポートいただく業務です お客様満足度の向上にも貢献していただけます ■受付業務 ■モデルハウスの飾りつけ及び備品の購入 ■モデルハウス清掃 ■イベント用POP作成 ■一般事務作業 ■インテリアコーディネート業務 ■商談やお打ち合わせに来られたお子様の保育業務 ■専属メンター(トレーナー)が付き、成長を全面サポート 投げ出されない環境づくりに注力 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン(エクセル・パワポ)基本操作可能な方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月(早期終了もあり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:56名(R5)、64名(R4)、39名(R3)
|
勤務地 |
〒866-0815 熊本県八代市長田町3225-1 |
最寄り駅 | 八代駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
230,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種ごとに賃金区分有り
|
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 月1回以上、提携企業コンサルタントによる勉強会・ 研修有! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に屋根付き喫煙エリア設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒890-0045
鹿児島県鹿児島市武1-2-10(JR鹿児島中央ビル AMUW E 10階) |
最寄り駅 | 鹿児島中央駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *簡易な適性検査 |
特記事項 | *昇給・賞与は会社実績により支給 *簡易な適性検査有 *休日出勤有(振替休日取得可) *マイカー通勤:駐車場敷地内、自己負担なし *自家用車使用あり(運転手当支給) *フレックスタイム制は、部門毎に異なります。 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の規定で定める業務 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 国分公共職業安定所(ハローワーク国分) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:久保 範和 |
会社所在地 | 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目3-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 注文住宅販売 賃貸管理 建築設計・施工 |
メッセージ | 南九州No.1ビルダーの国分ハウジンググループは2018年以 降、鹿児島県ダントツのトップシェア。 「地域社会と真心でお付き合い」を経営理念に掲げ、九州5県で事 業展開中。部門・スタッフ間の関係性も良好で、和やかな職場で永 く安心して働けます! ■平均残業時間5.5時間 定時退社しやすい社風。DXによる業務改善で効率よく業務を行え る環境です。 ■ライフワークバランス 完全週休二日制に加え、GW・夏季・年末年始(10日連休以上) に長期休暇有。プライベートの時間をしっかり確保。 ■経験者優遇 経験者の方は応募時に教えてください。スキル考慮の上で待遇を決 定いたします。 ■人間関係良好 部門間の衝突なく、年齢・社歴にとらわれない風通しの良い環境で す。 ■軽食食べ放題 カップ麺やスープ、ジュース、ゼリーなどの軽食が食べ放題です。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4604-100878-1 |
法人番号 | 5340001008177 |
ホームページ | https://kh-house.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は国分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46040-06265151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。