の管轄
求人番号:46042-01062751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆土木工事の作業◆未経験者歓迎!◆写真あり◆◆現場監督の指示の元での土木作業、2t・4tダンプによる土砂運搬◆河川・道路・宅地造成などの一般土木工事作業◆車両系・玉掛け・移動式クレーン等、免許取得に必要な費用は会社が負担します(免許取得時の交通費・宿泊代込み)。◆1現場につき3~4名ほどで対応します。◆最初は簡単な作業から始め、徐々に仕事を覚えていただきます。◆公共工事:民間工事=9:1、安定した勤務が可能です。残業も少ないため、育児や介護の両立ができます。◆体力に自信が無い方でもご自身のペースでお仕事できます。はじめての方は、先輩がイチからていねいに教えてくれるのでご安心ください。【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 鹿児島県伊佐市大口大田1168 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 187,200円 ~ 228,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・広い駐車場があります。・会社の隣にコンビニがあります。・大型製氷機があります(夏季のみ使用)。・マイカー通勤ができます。・年2回、作業着が支給されます。・ヘルメットが支給されます。・半日単位で有給休暇が取得できます。・年末年始休暇は5日以上あります。・土木作業に必要な免許取得を支援します(会社負担)。・育児のための休暇取得を促進します(運動会、参観日など)。・シニアが活躍中、定年退職者を歓迎します。 定年年齢以上の方も応募可 条件:同条件・従業員懇親会の費用には補助があります。・新しく事務所の建て替えを検討中です。※静止画像あり:作業風景等がご覧いただけます。 |
---|
管轄ハローワーク | 国分公共職業安定所 大口出張所 |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 國玉建設 |
---|---|
会社所在地 | 〒895-2507 鹿児島県伊佐市大口大田1168 |
従業員数 |
|
事業内容 | 昭和51年の創業以来、地元密着の老舗企業として鹿児島県北部を中心に土木工事・宅地造成・解体・舗装・水道工事等を行い、長年の経験と実績から多くの方に喜ばれ、業績も安定しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は国分公共職業安定所 大口出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46042-01062751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。