ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-36412651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月4日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
創業79年。受注案件の7割以上がリピーターのお客様です。 50年以上勤めるベテラン社員から10代の若手社員までが在籍。 誰に相談しても答えが返ってくる安心の職場です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 木工技術を、新たな空間創造へ。培った経験を活かして、意匠性の 高い造作家具や什器の製作に挑みませんか。単品図面を基に製作し 、現場への納品取付まで担当して頂きます。 ■業務の概要 ・現場調査、製作図の作成 ・製作及び工程管理 ・納品及び設置取付 ※主に店舗什器、家具、建具、部材加工の製作。 ※男女共に活躍できる仕事です。気軽にご相談ください。 ■入社後の活躍 培った技術を活かし現場管理者と連携。全製作工程に携わります。 *業務変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒701-1153 岡山県岡山市北区富原2933-1 |
| 最寄り駅 | JR岡山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額
月額14,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・退職金制度 ・定期健康診断 ・マイカー通勤可 ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援 ・産休・育休制度 ・バースデー記念品進呈(カタログギフトをプレゼント!) ・受動喫煙対策:屋内禁煙 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | 先輩社員に同行し、業務の補助から初めて頂きます。 早い段階で実務に関わる事が出来るので、実践から学 べる機会が多いのが特徴です。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒701-1153
岡山県岡山市北区富原2933-1 |
| 最寄り駅 | JR岡山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験:適性検査・作文。事前に、会社説明会を希望される場合 は、電話でお問い合わせください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■待遇・福利厚生 ・出張の場合、宿泊費と交通費(食事補助あり)が支給されます。 ・別途、時間外手当は支給。現場作業着貸与します。 ・年次有給休暇は、10~20日(勤続年数6年で20日取得) ・年1回、弊社独自の有給休暇「LOVE休」があります。 ※LOVE休とは、(恋人、ご家族の誕生日や記念日に取得可能) 恋人や家族に日頃の感謝を伝えるための特別休暇制度です。 ■応募・選考について ・事前にご連絡の上、応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を メール又は郵送でご送付下さい。書類確認後、別途、連絡します。 [オンライン自主応募可] ・自主応募される方は履歴書をマイページから伝送して下さい。 ・この場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ■募集背景・職場環境 業績好調に伴う増員のため、新たな仲間を募集しています。 慣れない環境でも安心して働けるよう、丁寧にサポート致します。 40歳以下の社員が半数近く活躍中!歴史ある会社で、若手社員が 次の時代を創っています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:土井 総一郎 |
| 会社所在地 | 〒701-1153 岡山県岡山市北区富原2933-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和21年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 岡山県内を中心にあらゆる店舗空間をプロデュース!木製造作家具 や店舗什器の製作を武器に、店舗内外装の設計から施工、お引き渡 しまでワンストップで行っています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | *男女共に活躍できる仕事です、気軽にご相談ください。 ガランとした殺風景な空間がオシャレなお店にできていき、お客様 に喜んで頂いたときの感動!! その感動に向けて、職種の垣根を越え、社員一丸となって取り組ん でいます。仕事を通して失敗から学び、自分を磨き、成長し共に歩 んでいける仲間を募集しています。 \こんな方を求めています/ ■誰にでも明るく誠実に対応できる ■真面目にコツコツと仕事に励める ■何事も前向きに取り組める \スキルアップの場をサポート/ 技能検定やコンテストへの参加など技術力向上の為にサポートして います。 \当社独自の取り組み/ 当社では「LOVE休」という独自の休みを設定。恋人やパートナ ー、家族のために年に1度日頃の感謝を伝える休暇としています。 お盆やお正月もできるだけ長めの休暇を設定し、プライベートも大 切にできる環境です。 |
| 事業所番号 | 3301-003749-7 |
| 法人番号 | 7260001004620 |
| ホームページ | http://www.kk.doi.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-36412651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
