ハローワーク下田の管轄
求人番号:22110-00635751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
県、市町村などの公共工事を始め民間工事まで、賀茂郡下一円に施 工実績があります。新入社員は基本的に先輩と2人1組で仕事に従 事して頂きます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 屋内外電気工事、空調設備工事等のほか、交通信号機工事、 鉄道電気工事など、施工及び保守業務 ※ 未経験者歓迎!UIJターン歓迎! ※ 男女ともに活躍できる職場です! ※ 新型コロナウイルス感染症による離職者、子育て中の方歓迎! ※ 令和7年4月より週休2日制(土・日)になりました。 但し、仕事の状況次第で出勤となることもあります。 【変更の範囲 仕事内容】会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第一種電気工事士
あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル等基本的なパソコンスキルがあれば尚可 図面作成ソフト、見積ソフト等の操作は、入社後徐々に学んで頂き ます |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒415-0021 静岡県下田市一丁目5番17号 |
最寄り駅 | 伊豆急行線 伊豆急下田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
193,000円〜365,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.6日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 130日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(中退共) |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
求人に関する特記事項参照
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
□ 職務手当:0~3万円
※資格取得数に応じて金額が変動致します。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | □ 家族手当:0~3万円 □ 住居手当:0~3万円 □ 職務手当:0~2.5万円 □ 携帯手当:2千円 □ 工具手当:1千円 □ 通勤手当:0~3万円 □ 制服貸与:毎年夏季冬季に上下1着支給致します。 □ 深夜残業、休日出勤は割増手当を支給致します。 □ 入社時に必要な工具は一式会社から支給致します。 □ 資格取得に係る費用は全て会社が負担致します。 ※現在、従業員の半数が子育て世代です。 育児休暇等は設けておりませんが、 育児に係る有給取得、遅刻早退出勤等は 容易に取れます。 その他、有給取得も寛容な環境です。 「メリハリ」を大切に一緒に仕事をしましょう! |
研修制度の内容 | 先輩社員と同行して仕事をするOJTが基本です。 ただし、第1・2種電気工事士等の資格取得に 関わる講習会や研修会には、費用を会社が負担した 上で、参加して頂いております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 上記にも書きましたように、 弊社の約半数の従業員が子育て世代であり、 仕事と育児の両立を図っております。 育児に関わる有給、遅行早退出勤に関しては 非常に寛容な環境が整っております。 もちろん、育児の有無に関わらず、 有給取得は容易な職場環境です。 オンオフのメリハリをつけて、 ガッツリと働いて頂ける環境があります! |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒415-0021
静岡県下田市一丁目5番17号 |
最寄り駅 | 伊豆急行線 伊豆急下田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | この求人は画面右上の「自主応募ボタン」からオンライン応募可能 。その場合は応募書類を必ずアップロードして送信してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 経験問わず、やる気のある方をお待ちしております。 *スマホ対応の採用ページもご覧ください。 *現在、社員の半数が子育て世代(未就学児含む)です。 新型コロナや学校行事等を考慮した「有給・特別休暇」取得も容易 な職場です。 *社宅は下田市西中にあり。1部屋空きあり。3DK、家族入居可 。家賃22,000円 *年間休日130日。 土日祝完全週休。他年末年始、夏季休暇等。 ※仕事の都合で休日に出勤の場合があります。(年に3~4回程度 )その際は振り替え等で対応いたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 下田公共職業安定所(ハローワーク下田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:土屋 達夫 |
会社所在地 | 〒415-0021 静岡県下田市一丁目5番17号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和12年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 屋内電気工事、受変電設備工事、交通信号機設置工事、その他電気 設備に係わる諸工事の施工、設計及び保守 ◆賀茂地域には数少ない、特定建設業許可の工事会社です |
メッセージ | 電気屋の現場仕事とは、夏は暑く、冬は寒い環境です。おまけに、 職人の物言いはストレートで、辛いことも多々あります。 しかし、オフィスワークでは感じられない 四季の移ろいや、吹き出る汗、飛交う大声など、 存外新鮮で気持ちの良い仕事でもあります。 何より、仕事の成果が目に見えます。残ります。特に信号機工事や 大型物件の工事成果物は、普段目にする機会が多くなります。 つまり、電気工事会社で働くということは、厳しく、辛いことも ありますが、確実に「やりがい」を見出せるものです!! 「手に職を付ける」仕事とは、生きる力、己の自信に繋がります。 「電工、一人前になるまで10年」という言葉があります。 私達は、会社の財産である従業員を長い目で見て育てます。 従業員の平均勤続年数は20.2年です。 やる気と熱意のある方を募集いたします。 興味のある方は、是非私達と一緒に働いてみませんか。 *土屋電気商会のHPも参考にしてください。(スマホ対応) |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2211-000296-8 |
法人番号 | 8080101014529 |
ホームページ | https://tsuchiyadenki.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は下田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22110-00635751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。