ハローワーク国分の管轄
求人番号:46040-10270051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月6日(19日前)
- 応募期限:1月31日(あと67日)
「お互いが思いやり溢れる社風」会社内は社員間で「お疲れさま! 」の言葉が飛び交う、常に社員が笑顔で過ごしている会社です。社 員同士、お互い思いやり高め合う社風に満ち溢れています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ○【社員全員で目的に向かって協力しあえる社風!理念経営!】 一緒にお客様を幸福にし未来と家族に誇れる仕事をしませんか? 具体的には何もない所に建物を作り、将来多くの人々がそこを 故郷と呼ぶ街を作る事。それが私達です。 この街は私が手掛けたんだと言える仕事です。 お客様の笑顔が常に近くにあり、ありがとうの感謝の言葉と 笑顔を直接頂ける誇りある仕事です。 *仕事内容としては、契約書作成・書類作成等、現場で頑張って くれている仲間(社員)のサポートを行う仕事です。 また、毎年開催する、住宅のイベントやアパレルのイベント等の 企画運営も行って頂いています。 ※社用車の使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ワード・エクセル |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月から6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年間においてはなし
|
| 勤務地 |
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,026円〜1,150円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
9時00分〜16時00分の時間の間の6時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
部門ごとに給与表あり
|
| 復職制度 | あり
育児・介護などの家庭の事情を理由に退職した社員の復帰が可能
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋根付きの喫煙所があります。事務所建物内は禁煙となります。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 選考方法:その他は適性検査をする可能性があります。 |
| 特記事項 | *昇給・賞与は、会社実績による *駐車場敷地内/本人負担なし 常にワークライフバランスや働き方改革に取り組んでいます。 休日も必要な人が休める様、社員同士仲間を休ませてあげる社風と なっています。 働き方に関しても、コロナが広がる2年以上前からテレワーク制度 を導入し、特に働く時間にハンディキャップがある主婦の方々が力 を発揮してくれている会社です。 頑張りがしっかりと評価される制度や、社員同士のコミュニケーシ ョンも大切にしています。 常にお客様を幸福にする事、そして何より社員とその家族を幸福に する事をモットーに、日々頑張っています! お互いが思いやり溢れる社風。会社内は社員間で「お疲れ様!」の 言葉が飛び交う、常に社員が笑顔で過ごしている会社です。 社員同士、お互い思いやり高め合う社風に満ち溢れています。 お客様の為に介護事業、国分に新店舗開業、住宅事業(VR導入) 、アパレル事業。男女比率が6:4で女性も多くとても明るい会社 です。 *社会保険は週30時間以上で勤務の場合加入します。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 ・応募にはハローワークからの紹介状が必要です。ただしオンライ ン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 国分公共職業安定所(ハローワーク国分) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:堀ノ内 茂樹 |
| 会社所在地 | 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成26年 |
| 事業内容 | 「未来志向の考え方」住み易さと未来志向の考え方で、社内にある 介護事業部による介護リフォーム工事、RC造木造の新築住宅リフ ォーム工事、様々な建物の設計・施工・サービスを行っています |
| メッセージ | 休みやすい環境、会社が黒字は社員のお蔭。 常にワークライフバランスや働き方改革に取り組んでいます。 2018年9月には鹿児島県経営品質協議会特別賞を受賞させて 頂きました。 休日も必要な人が休める様、社員同士仲間を休ませてあげる 社風となっています。 働き方に関しても、コロナが広がる2年以上前から テレワーク制度を導入し、特に働く時間にハンディキャップがある 主婦の方々が力を発揮してくれている会社です。 頑張りがしっかりと評価される制度や、社員同士の コミュニケーションも大切にしています。 常にお客様を幸福にする事、そして何より社員とその家族を 幸福にする事をモットーに、日々頑張っています! お互いが思いやり溢れる社風。会社内は社員間でお疲れ様の 言葉が飛び交う、常に社員が笑顔で過ごしている会社です。 社員同士、お互い思いやりお互いが高め合う社風に満ち溢れていま す。 お客様の為に介護事業部、国分に新店舗開業、 住宅事業部(VR導入)、女性もの衣類雑貨アパレル事業。男女比 率が6:4で女性も多くとても明るい会社です。 |
| 事業所番号 | 4604-103748-2 |
| 法人番号 | 7340001007615 |
| ホームページ | https://horiken-calin.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は国分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46040-10270051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
