ハローワーク本荘の管轄
求人番号:05050-01357351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
本店は秋田市にありますが、ケーキ・洋菓子は本荘店併設の工場で 作っています。家族的な職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○店頭でのケーキ、お菓子の販売 ○その他、付随する業務 *お菓子の袋詰めなどの包装作業 (包装は親切に教えます。徐々に出来るようになれば大丈夫) *販売先への配送準備(冠婚葬祭の引菓子等) *店内の飾り付け *接客(笑顔で明るい対応が必要です) (常連様との世間話も楽しいものです) *すぐにはできないこともありますが、「慣れ」れば大丈夫 ○人に喜んでもらえることを、自分の喜びにしましょう 『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎』 「変更の範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒015-0804 秋田県由利本荘市谷山小路6-1 |
最寄り駅 | 羽後本荘駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
158,000円〜160,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒015-0804
秋田県由利本荘市谷山小路6-1 |
最寄り駅 | 羽後本荘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ☆家庭の事情やお子さんの行事等を考慮して、シフトで希望の休み をとれるようにスタッフみんなで工夫しています。 ☆残業がほぼないか、短時間なので、育児や介護等との両立が可能 です。 ☆スタッフが働きやすい環境をつくるため、年間休日数84日を 令和4年10月から100日へ増やしました。 ☆ワークライフバランスを大切にしながら長く働き続けられるよう 働き方改革に取り組んでいます。 ☆常連のお客様から初めてのお客様まで、いろいろなお客様がいら っしゃいます。年齢層も幅広く、ご希望されることも様々です。 ☆お客様との会話を楽しみながら、最適なお菓子を提案したり、ラ ッピングしてお渡ししたり、やりがいの大きい仕事です。 ☆一つ一つ丁寧に指導しますので、未経験の方も歓迎です。 ☆駐車場あり(無料)、制服貸与、社員割引制度あり *応募者は、事前に履歴書と紹介状を秋田市本店宛に郵送してくだ さい。後日、面接日時をご連絡いたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 本荘公共職業安定所(ハローワーク本荘) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:塚本 高 |
会社所在地 | 〒015-0804 秋田県由利本荘市谷山小路6-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 和洋菓子の製造並びに販売 |
メッセージ | ◯毎日同じ作業の繰り返しが向いていないと思う方に ぴったりの、人間味に溢れた職業です。 ◯顔なじみ(常連さん)の多いお店です。 ◯フレンドリーなお客様との会話も楽しいです。 ◯店内の飾りつけや、商品の配置などの工夫も気軽に提案できます 。 ◯お菓子に囲まれた、雰囲気の良い職場です。 ◯本店は秋田市にありますが、本荘店も50年を越す歴史を 持っています。 ◯地元からの信頼が篤く、地域に無くてはならない存在です。 ◯お菓子を通じて、日本や世界の歴史や伝統に触れられ、 自分を深められます。 ◯季節感のあるお店です。 ◯道路に向けて広い窓があり、日の差す明るい職場です。 ◯昨年、店舗のエアコンを新しくしました。 ◯吹き抜けの天井では、ファンが回っています。 ◯ケーキ工房が店舗裏にあり、ケーキを作る作業が見られます。 ◯休憩室にもエアコンがあります。 ◯少人数の職場です。 |
事業所番号 | 0505-911452-4 |
法人番号 | 3410001001746 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は本荘公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05050-01357351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。