ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-24885551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月1日(50日前)
- 応募期限:12月31日(あと41日)
2025年に創業115年を迎えた当社は、全国10都道府県に営 業所を構え、輸送や搬出入、梱包等の業務を行っている他、電気工 事業やBtoCとして観光事業等、新規事業への挑戦もしています
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ・半導体関連装置などの精密機器(中・重量物)を搬出入、 車両への積み込み作業 ・荷物の梱包・開梱作業 【変更範囲】:会社の定める業務 ※研修制度が充実しており、未経験の方も安心して働けます。 ※宿泊を伴う出張もあります(手当支給・ホテルに宿泊) ※ゆくゆくはチームをまとめるリーダーになっていただきます。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
機械の組立、搬出入、据付、
その他業種問わず類似業務経験のある方 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル 1116号室 博多営業所 |
| 最寄り駅 | JR・地下鉄 博多駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
309,350円〜309,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・各種資格取得支援制度(会社全額負担) ・中退共加入(勤続2年以上の要件あり) ・永年勤続表彰(勤続年数10年、20年、30年、40年の社員 が対象) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ・慶弔見舞金制度(結婚祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、 出産祝等) ・赴任時の引越代、交通費補助 ・団体保険など ・制服貸与 ・東急ハーヴェストクラブ会員利用可能(家族や友人とリゾート気 分が味わえます) |
| 研修制度の内容 | ・新入社員研修 ・新入社員フォローアップ研修 ・OJT研修 ・中途採用者研修 ・リーダー研修など |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、 介護休業、介護休暇、結婚休暇、災害休暇、弔慰休暇等 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 指定喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(随時受付。選考はオンライン面接の場合がございます。) |
| 選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル 1116号室 博多営業所 |
| 最寄り駅 | JR・地下鉄 博多駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 入社後の適切な人事配置を考慮するため、選考時に採否に関係しな い学力確認シートの記入をお願いしています。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆ハローワーク以外の職業紹介事業所からの営業はお断り◆ ・昇給、賞与 支給要件あり ・資格取得支援制度あり(会社規定による) ・各種表彰制度あり ※選考終了後に健康診断書の提出をお願いしております。 (作業遂行に必要な能力の有無を判断するもの) ■月収例 【年収例】 1年目:360万円 3年目:500万円 ★働き方改革関連認定企業★ <コメント補足入力あり> <求人・事業所PRシートあり> |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:塚腰 智之 |
| 会社所在地 | 〒600-8266 京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 明治43年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 精密機械等の輸送、搬出入、据付、梱包、通関、保管等、一貫物流 サービスを提供しております。製品に合わせた輸送方法を提案し、 「運び方を創る」という言葉をモットーに業務を行っております。 |
| メッセージ | 事業拡大により大幅増員募集!! 京都で培った115年の搬出入技術を、 九州地方へも広げてまいります。 取り扱う製品は私たちの生活に欠かせない 半導体製造装置(スマホ、電化製品)。 未経験でも大歓迎ですので、 皆さまからのご応募心よりお待ちしております。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2602-300901-7 |
| 法人番号 | 2130001018084 |
| ホームページ | http://www.tsukagoshi.ne.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-24885551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
