ハローワーク高松の管轄
求人番号:37010-13092451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月20日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
就業定着率が高く、充実した福利厚生で働きやすい職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇将来の経営者となるべく、営業部門・管理部門など横断的に取り 組みます。 ※まずは営業から現場業務のすべてを1年程度を目安に足早に経験 して頂きます。 2年目からは、適性に応じて営業職系又は現場職系の管理業務を経 験しながら係長クラスへのキャリアアップを目指して頂きます。 万が一、3年以内でのキャリアアップが難しいと判断された場合で も、一般正社員として採用いたしますので、そこからセカンドチャ ンスを目指すことも可能です。 業務の変更範囲:会社の定める業務(上記のとおり) ◆◆急募◆◆ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(5ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績なし
|
勤務地 |
〒761-8084 香川県高松市一宮町1686-6 |
最寄り駅 | ことでん 一宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
440,000円〜440,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
.
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置及び屋外に喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒761-8084
香川県高松市一宮町1686-6 |
最寄り駅 | ことでん 一宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※契約社員は昇給、賞与の支給を行わない ※年齢36歳以下(キャリア育成のため) ※平均年収実績 2024年523万円 ※ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を送付してくださ い。書類選考後、面接日時等を連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 高松公共職業安定所(ハローワーク高松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:溝淵 誉仁 |
会社所在地 | 〒761-8084 香川県高松市一宮町1686-6 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 産業廃棄物処理業・吸引洗浄業・一般廃棄物処理業・各種リサイク ル業 |
メッセージ | 環境やリサイクルなどの言葉が注目されている昨今、当社の需要が なくなることありません。 だからこそ、景気に左右されず安定した業績を続けてきました。 環境ビジネスは今後も安定成長が見込まれますが、会社としては現 状に満足することなく新しいチャレンジを行っていきます。 当社で幹部候補としてチャレンジしませんか? 今なら、既存ビジネスを大きくさせるだけでなくこれまでの枠を飛 び越えた新しいビジネスを生み出せるチャンスがあります! 「こんな事業に成長性がありそうだ」 「このビジネスを伸ばそう」など 意見があれば普段から何でも積極的に出してください。 ダイナミックな醍醐味を味わえる数少ない企業です。 今まで経験できなかった新鮮な毎日がここなら確実に過ごせるはず 。 当社で会社のトップを目指してみませんか? |
事業所番号 | 3701-011570-9 |
法人番号 | 3470001002061 |
ホームページ | http://www.jinkaicenter.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37010-13092451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。