ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-28942251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月17日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
私たちは夏の冒険のように、胸を弾ませながら挑戦をしていくシス テム開発会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | お任せしたいお仕事は、ITエンジニアとして各プロジェクト先で 開発等の支援を行っていただきます。 そして、創業期メンバーとしてこれからの「夏めく」を 一緒に創っていっていただきたいと考えております。 弊社はまだ発足したばかりのため、仕事内容の実績は これからですが、主にIT系を中心に多くのお仕事のお話を いただいており、エンタメ系の業務についても承っています。 業務系、WEB系、組み込み系、エンタメ系、スマホ系、汎用系、 サイト制作、インフラ系など多岐に渡りお客様がお困りのプロジェ クトがあります。 (業務の変更範囲:会社の定める業務) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
自己学習を含む何らかのソフトウェア開発経験ないし知識がある方
※詳細は求人に関する特記事項欄参照 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル5F 名古屋市を中心とする各プロジェクト先での業務有
|
最寄り駅 | 東山線 伏見駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル5F |
最寄り駅 | 東山線 伏見駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEB面接の申し出をさせていただく場合がございます |
担当者 |
|
特記事項 | 将来を見ていただく他ない私たちですが、 合言葉、理念指針とあわせて、 【挑戦】をしていく 【チーム】を大事にする 【還元】される 【権限】がもてる この4つをお約束します。 また、現状では代表とメンバーで密に連携を行い、 お客様先での業務における貢献は勿論、 それぞれが夏めくとしての目標やミッションをもって 仕事をしています。経営に関わること、営業に関わること、 開発に関わることなども共有しており、「ただの開発者の一員」 ではなく【夏めくの一員】として、業務を行っています。 【求める人材(必須条件)】 ・就労経験 ・自己学習を含む何らかのソフトウェア開発経験ないし知識 ・企業の特色、社風のどれか1つでも共感いただける方! |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:内谷隼人 |
会社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル5F |
従業員数 |
|
設立 | 令和6年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | システム開発事業 |
メッセージ | ■募集背景 弊社はスタートアップでございますが、 すでに既存メンバーが活躍しており、お客様との関係から、 知識習得や学習をされていることが前提にはなりますが、 実務未経験の方でもお任せできるポジションがございます。 ■メッセージ 弊社はまだ立ち上げたばかりでございますので、 皆様にご案内できる実績は それこそ創業期メンバーたちが作っている最中です。 フルスクラッチ開発の如く夏めくのこれからを 担っていただくことになり、誰かが作り上げたものではなく、 自分たちで作り上げていきたい意向をお持ちであれば、 是非一緒に挑戦していきませんか。 |
事業所番号 | 2302-650113-8 |
法人番号 | 7180001162311 |
ホームページ | https://natsumeku.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-28942251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。