ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-03686251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月16日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと51日)
環境に配慮した印刷物など、社会貢献につながる仕事を目指してい る。医療品・食品など品質要求度の高い印刷物を得意としている。 ISO9001、14001、FSC認証取得している。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・電話応対 ・来客応対 ・お問い合わせへのメール対応 ・代表のスケジュール管理 ・伝票入力 ・簡単な見積もり作成 ・横浜市内のお客様への名刺等の納品 ・その他営業アシスタント業務等 ※やり方は一つずつお教えしますのでゆっくり覚えて頂ければ大丈 夫です。 「変更範囲:変更無し」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・実務経験1年以上
・印刷業界および印刷営業のスキルがあれば尚可 |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、パワーポイント、メール等の基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14-12 ヨコハマジャスト2号館3F 当社営業所 |
最寄り駅 | 横浜駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,162円〜1,380円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種、職歴、経験により決定
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 品質管理上、喫煙者の方の採用は行っておりません。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2丁目14-12 ヨコハマジャスト2号館3F 当社営業所 |
最寄り駅 | 横浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ソーシャルプリンティングカンパニー(仕事で社会課題解決を行う 「社会的印刷会社」)を自社のパーパス(存在意義)に掲げ、環境 や福祉、難民問題など様々な課題解決にアプローチしている会社で す。2019年、他社に先駆けて、再生可能エネルギー (風力と太陽光)を100%使用した「風と太陽で刷る印刷」を スタートさせました。気候変動問題やSDGs・ESGへの関心の 高まりもあり日々多数のお問い合わせを頂いています。 (新規取引実績2021年度90社、2022年度86社) 仕事の最大の特徴は「社会問題を解決できる仕事」であること。 是非あなたが課題と感じていることを聞かせてください。 ・創業140年を超えました。 ・毎月表彰制度あり(商品券5000円分支給) ・顧客の脱炭素経営のサポートは成長市場です。 是非力を貸してください。 ・シウマイ弁当の崎陽軒様、ユンケル黄帝液のサトウ製薬様、 アウトドアブランドのパタゴニア様ほか、全国にお客様がいます。 ・正社員登用制度あり *オンライン自主応募可求人 *オンライン自主応募可の方は紹介 状不要 *有給休暇・社会保険加入は法定どおり *「更新上限:なし」 |
---|
管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大川 哲郎 |
会社所在地 | 〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2053 |
従業員数 |
|
設立 | 明治14年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 商業印刷 |
メッセージ | 1881年創業で創業142年を迎えました。2018年第2回ジ ャパンSDGsアワード「SDGsパートナーシップ賞(特別賞) 」ほか、国や自治体などから多数の表彰を受けています。「横浜健 康経営認証2023」クラスAA認証取得事業者。従業員(パート 従業員含む)による経営計画策定ワークショップを毎年開催し、従 業員の意見を経営改善に取り入れる制度があります。大切にし、「 本業を通じて社会課題解決を実践する」ことを自社のパーパス(存 在意義)に掲げています。 シウマイ弁当の崎陽軒様、ユンケル黄帝液のサトウ製薬様、 アウトドアブランドのパタゴニア様ほか、全国にお客様がいます。 ・正社員登用制度あり ホームページ https://www.ohkawa-inc. co.jp/ インスタグラム https://www.instagram. com/ohkawaprinting/reels/ X http://www.twitter.com/ohkaw aprinting |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1403-002082-0 |
法人番号 | 2020001007197 |
ホームページ | https://www.ohkawa-inc.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-03686251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。