ハローワーク焼津の管轄
求人番号:22120-02507051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(50日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
惣菜業から始めた先代から受け継ぎ、丸5年経ちました。今は巻網 船への給食のみ行い、ワークライフバランスを重視した働き方を心 掛けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ■焼津を支える漁師さんたちへの給食提供の仕事 ※経験者歓迎!! ※週休3日制 ▽メインのお仕事内容はお弁当の盛り付けと配達です。 ▽配達は1ヵ所のみで、ルートをいくつも覚える必要もありません ▽重たい荷物(10Kg程度)、階段、狭く不安定な場所等の配達 その他は簡単な切りものパック詰め等、翌日の仕込みです。 6:00【出社】お弁当盛り込み 9:00配達 10:00洗い物、片付け、仕込み等 11:00休憩 12:30お弁当盛り込み 14:00配達 15:00洗い物、片付け、翌日の準備【終業】 <とりあえずパートからで様子を見たい方も歓迎です> |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
飲食店勤務経験
調理師免許 |
必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3~6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:準社員での雇用は初めてのため前例はありません
|
勤務地 |
〒425-0031 静岡県焼津市小川新町2丁目10-30 |
最寄り駅 | JR焼津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 18.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 139日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(障害保険) |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険、障害保険、健康診断、特別休暇、賄い |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒425-0031
静岡県焼津市小川新町2丁目10-30 |
最寄り駅 | JR焼津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *変更範囲:変更無し *昇給、賞与は業績によります。 *ハローワーク紹介状をお持ちの方は面接時持参して下さい。 ●この求人は「オンライン応募(自主応募」が可能です。 当該右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して 応募してください。 ●オンライン応募(自主応募・ハローワークオンライン紹介)に より応募される方は、応募書類(履歴書(写真添付必須)を必ず アップロードして送信して下さい。 「求職者マイページ」あてメッセージをお送り致します。 |
---|
管轄ハローワーク | 焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:青木 俊樹 |
会社所在地 | 〒425-0031 静岡県焼津市小川新町2丁目10-30 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 焼津港に停泊中の鰹船への朝昼夕食の製造及び配送。鰹船が沖で満 船になり焼津へお帰りの際、陸にいる間の給食を引き受けています 。 |
年商 |
|
メッセージ | 焼津へ帰港してくださった漁師さんへ朝、昼、夕3食のお食事提供 のお仕事です。 始動は6時からと一般のお仕事よりも早いですが、その分15時半 終業となるので、子育て世代の方はお子さんとの時間も増えますし 、自身の趣味の時間を持てたりと帰宅後の時間を有意義に使うこと ができます。更に飲食店勤務では休みの取りづらいお盆とお正月の 連休をはじめ、日曜日も定休日となります。 正社員は40代2名、パートは30代3名、40代4名、50代3 名60代3名の計15名で落ち着いた職場です。 配達は梯子を使った荷物運びとなり重労働ですので、30代から5 0代の男性社員が活躍しております。 朝食はご飯みそ汁魚肉のおかず等、昼食は幕の内弁当や丼もの、夕 食はカレーや中華のお弁当にオードブル等バラエティー豊かなメニ ューです。 責任感のある方、飲食店経験のある方大歓迎!未経験の方でも簡単 な仕事から覚えていただける環境を整えております。 一般勤務の人と比べると朝が早かったり、15~25個程度のお弁 当をハシゴを使って船の上まで運んだりと、かなり体力のいる仕事 ではありますが、その分ワークライフバランスのとれた環境で、し っかりリフレッシュしていただけます。 |
事業所番号 | 2212-002383-7 |
法人番号 | 9080001014710 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は焼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22120-02507051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。