ハローワーク堺の管轄
求人番号:27080-08847251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(34日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
社員は宝です。毎年会社より各種プレゼントやBBQがあり、全員 が活力をもって日々過ごせる会社です。互いを思いやる心を大切に しており、社員の定着率が高いことも当社の大きな特長です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *建築資材の運送業務を担当していただきます。 ・使用車は2t・3tトラックです。(平型ボディ) ・各運転手に専用のトラックを用意いたしますので、他の 運転手との乗り回しはありません。 ・配送先は関西エリア中心です。 *未経験者大歓迎です。(充実した研修制度があり、入社時 より先輩運転手が時間をかけて丁寧に御指導させていただ きますのでご安心ください。) 【業務の変更範囲】変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 準中型自動車免許 必須 準中型自動車免許又は中型自動車免許どちらかの免許 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒587-0065 大阪府堺市美原区小寺368-1 |
最寄り駅 | 南海高野線 初芝駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
303,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
5時00分〜20時00分の時間の間の7時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 90日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に指定喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒587-0065
大阪府堺市美原区小寺368-1 |
最寄り駅 | 南海高野線 初芝駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *毎年7,000円~12,000円のベースアップを継続してお ります。 (9年間で11回のベースアップ実績) *働き方改革の一環で、労働時間を短縮しております。 *事故を引き起こした際等、個人の弁償金制度はありません *長期休暇などで基本出勤日数を下回る場合には、有給休暇を充当 します。 *勤務年数や普段の仕事ぶりが能力給に反映する、独自の ステップアップ制度があります。 *深夜帯従事者以外の方も年に、2回健康診断の受診が可能です。 *非常に離職者が少なく、車両も増加傾向にあることから、過去3 年間実績で27名の増員となっております。 その中で20名は運 送業界未経験者です。 ※フォークリフト免許、玉掛技能士免許あれば尚よし。 応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く) *****急募***** |
---|
管轄ハローワーク | 堺公共職業安定所(ハローワーク堺) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 :坂口博文 |
会社所在地 | 〒587-0065 大阪府堺市美原区小寺368-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 1,600万円 |
事業内容 | 鶏卵物流に特化した鶏卵物流部と、一般貨物を取り扱う一般物流部 に分かれており、常時50社以上の荷主企業様の商品を取扱いして います。会社創立以来着実に業績を伸ばし続けております。Z02 |
メッセージ | 社員は宝です。 一人ひとりにあった働き方を実現することで、生活の満足度やクオ リティを高めていただきたいと考えております。 現在弊社はそんな社員たちの努力の甲斐もあって、過去最高の業績 を更新しております(2025年4月現在)。 どんどん忙しくなっている会社ではありますが、全員の努力で更に 仕事のレベルも高めたいと考えております。 離職率が非常に少ないのも特徴の一つです。 私たちの仲間となり、頑張ってみたいと思うあなたは是非一度、ご 連絡してみてくださいね。 |
事業所番号 | 2708-622592-2 |
法人番号 | 4120101023529 |
ホームページ | http://taiho-rikuun.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は堺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27080-08847251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。