【正社員】鋼材加工オペレーター/未経験OK - 株式会社 宮下鉄工(ID:20060-04805451)のハローワーク求人- 長野県伊那市福島215|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【正社員】鋼材加工オペレーター/未経験OK

株式会社 宮下鉄工

ハローワーク伊那の管轄
求人番号:20060-04805451

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 建築用鉄骨(骨組)の加工を行う工場内で自動機器の操作を担当する仕事です。経験者には技術を適正に評価のうえ活躍していただきます。また今回は、当社の将来を担う人材の採用のため、未経験者の方も歓迎しす。技能を身につけたい方、まずは気軽に問い合わせください。【仕事や職場の特徴】*鋼材切断・穴明け・鋼材組立・溶接を行っていただきます。*建築用途は工場などの大型物件から一般住宅まで様々です。*初心者は、まずオペレーティング業務から始め、基本を習得したのちに高度なプログラム業務も担当していただきます。変更範囲:会社の定める業務
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 長野県伊那市福島215
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 205,000円 ~ 400,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 80分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 122日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(共済保険)
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定2回),筆記試験
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 【経験者のキャリアアップ】*個々の技術を社内基準で適正に評価し処遇していきます。*技術を極め自分の腕で勝負していきたい方、あるいは鉄骨作成の 全工程のスキルを習得したい方など、それぞれのキャリア目標に 合わせて会社も支援していきます。【未経験者の育成】*入社3ヶ月間は歳の近い先輩とペアを組み補助作業をしながら専 門用語や仕事の進め方を理解していきます。*1年以内には国家資格を取得し、本格的な技術を習得していきま す。仕事がどんどん楽しくなります。*指導は昔ながらの「見て覚えろ」ではなく、知識と実技訓練で計 画的に指導します。成長を実感できます。【支給品】*安全靴・必要工具:入社時支給 作業着:年2回支給【残業時間】1年を通してほとんどありません。趣味等自由に大いに楽しめます【退職金積立実績】 長く貢献してくれた社員の退職後の生活資金として、退職金制度 を充実させています。勤続40年を迎える社員の準備実績は  2,000万となっています。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 伊那公共職業安定所(ハローワーク伊那)

会社情報

会社名 株式会社 宮下鉄工
会社所在地 〒396-0001 長野県伊那市福島215
従業員数
企業全体
11人
事業内容 工場・ビル・店舗・一般住宅・車庫等様々な鉄骨(骨組)の加工をしています。設計図を基に鉄骨加工用の図面をCADで作図し鋼材を孔明・切断・組立・溶接・塗装をします。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は伊那公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「20060-04805451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP