ハローワーク長浜の管轄
求人番号:25020-01495651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月17日(46日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
社長以下若い社員が多く、常に顧客満足をモットーに社員全員一致 団結して地域の繁栄に貢献出来るよう頑張っている元気のある企業 です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *「家づくりに関する打ち合わせや図面設計のアシスタント業務」 お客様の要望をお聞きし、敷地調査、プランニング、積算等を担当 する設計部署のアシスタント業務です。時短勤務可で、経験や資格 は問いません、完全週休二日、残業なし、未経験の方や主婦の方、 子育て世代の方でも安心してご応募下さい。 ※トライアル雇用併用求人 「従事する業務の変更範囲:なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒526-0033 滋賀県長浜市平方町837 |
最寄り駅 | JR 長浜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
162,000円〜184,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | あり
子ども連れ出勤も可
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒526-0033
滋賀県長浜市平方町837 |
最寄り駅 | JR 長浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募書類は、面接日の前日までにお送り下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | *事業所内事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *トライアル雇用期間中の労働条件:試用期間中と同じ *マイカー通勤用駐車場:無料 ※応募希望の方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けてくださ い。 ※応募書類は、面接日の前日までにお送り下さい。 ※決算賞与有り(業績による) ・フリーワイファイ有り ・エス・ディー・ジーズ宣言企業 ・くるみん認定企業 ・育児・介護休暇制度有り |
---|
管轄ハローワーク | 長浜公共職業安定所(ハローワーク長浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮本 武蔵 |
会社所在地 | 〒526-0033 滋賀県長浜市平方町837 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 9,500万円 |
事業内容 | 特定建設業(建築)、土木業、宅地建物取引業(不動産売買、仲介 )、損害保険取扱代理店 |
メッセージ | 家づくりにとことんこだわるお客様に多く選ばれています。「絶対 同じものはない」のが注文住宅。どうせ働くなら、飽きない仕事が したいと思いませんか? 設計職としてお客様の思いを図面にする 事で、完成時には大きな「感動」に立ち会えるのがこの仕事の魅力 です。「このノウハウを次代に伝えていきたい」という思いで今回 新たなメンバーを募集。意欲重視採用なので「興味がある」という ところからのスタートで問題ありません。 「顧客感動」「切磋琢磨」「自己変革」を理念に、家づくりに取り 組んでいます。貴重なツーバイフォー工法の技術を持つ建築会社と して、他府県からの問合せも増えています。経営幹部を含めコミュ ニケーションが豊かな会社で、家づくりに社員全員の意見を採り入 れる風通しの良さがあります。イベントにも全社で携わるなど、職 種に関わらずにみんなで最高の家づくりをしようという雰囲気が魅 力の会社です。私たちの家づくりに共感いただける方のご応募お待 ちしています。 |
事業所番号 | 2502-031273-0 |
法人番号 | 6160001007089 |
ホームページ | https://www.miyamoto-gumi.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25020-01495651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。