ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-12125851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月20日(49日前)
- 応募期限:10月31日(あと23日)
多くの方による出資会社のため役員、社長になるチャンスもある。 定着率も高く、社内外の研修で自分自身を磨き、親睦会で相互理解 を深めている。皆、其々の責任において仕事に取組んでいる。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○木製製品メーカー等へ木工機械の買い替えや導入の提案営業~ア フターフォローをお任せします。基本的に飛び込み営業のない既 存顧客を回りますが、月2回は新規開拓のための営業を行ってい ただきます。その場合も既存顧客からの紹介がほとんどです。 【入社後の流れ】 1.6~12ヶ月程度 工場で現場研修を行います。 2.その後6~12ヶ月程度 アフターサービスとして客先の修理 業務を行います。 3.その後2~3ヶ月程度 先輩営業社員と同行セールスを行い、 営業業務を覚えていただきます。 [変更範囲:会社の定める業務]〈詳細は面接時説明〉 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なワード、エクセル、パワーポイントやメールソフトを使用し ての業務(経験があれば尚可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒840-2105 佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津60番地1 |
最寄り駅 | 諸富支所前バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒840-2105
佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津60番地1 |
最寄り駅 | 諸富支所前バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は一般常識問題です(約15分) |
特記事項 | *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに郵送又 はマイページより送付してください。書類選考後、面接日時等を 連絡します。 *無料駐車場あり *制服支給 ★福利厚生も充実してます★ *資格取得支援制度 *最低年1回の研修支援 *慶弔見舞金・出産祝金 *奨学金返済者50%補助制度 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン紹介の方は紹介状不要です】 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:一ノ瀬 寛基 |
会社所在地 | 〒840-2105 佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津60番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和37年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 木工機械設計製造販売 木工関連機器販売 産業機械設計製造販売 |
メッセージ | 木工機械および関連機器の設計・製造・販売、木工用刃物・工具等 の販売を手がけています。製品の95%は仕入れ販売の既製品を取 り扱っており、残り5%は既製品では対応できない場合、ニーズに 応じてオーダーメイド製作を行っています。 会社の中核を担っている方々の高齢化に伴い、若くて元気のある方 を募集致します。全社員で12名ということもあり、会社の若返り とともに近い将来重要なポジションを担っていただきたいと思いま すし、人数が少ないからこそ自分の裁量が大きくやりがいがありま す。 毎日同じことを繰り返すのではなく、日々違う業務に携わる難しさ はありますが、楽しさや達成感も大きいです。きれいな事務所や食 堂、整理整頓された工場や倉庫がありますので、一度見学だけでも お越しください。 |
事業所番号 | 4101-001690-4 |
法人番号 | 4300001001161 |
ホームページ | https://fujikikai-works.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-12125851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。