ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-52546951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月10日(28日前)
- 応募期限:6月30日(あと53日)
当社は民間保険に関わる全国調査・情報サービスを事業とし、社会 保険制度の一翼を担い、迅速・正確・親切な調査を行うプロフェッ ショナル集団です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・当社の営業担当として、担当エリアを持ち、顧客の保険会社等を 定期訪問し、調査の受注業務を行います。 ・受注した案件の調査の進捗管理や調査員への指示を行い、顧客と 打合わせしながら調査完了までの管理を行います。 ・調査員が作成した調査レポートのチェック、顧客へ報告書の納品 、請求および入金管理まで幅広い業務をお任せします。 ・事故解析意見書(ドライブレコーダー解析意見書)の販売等も携 わって頂きます。 *未経験の方にも先輩がOJTで丁寧に指導します。 *事件管理はPC作業が中心となります。メール、会社専用LIN Eをコミュニケーションツールとして使用しています。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
営業経験、保険知識
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PC作業が中心となります。コミュニケーションツールとして社内 システム、メール、会社専用ラインを使用しているため、タイピン グスキルはある程度必要です。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀11の28 |
最寄り駅 | 広島電鉄2号線 立町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
262,500円〜262,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
希望に応じて都度相談
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀11の28 |
最寄り駅 | 広島電鉄2号線 立町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEBによる適性検査があります |
特記事項 | 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくて も応募可能です。履歴書・職歴ある方職務経歴書及び紹介状をEメ ール又は所在地(品川区)郵送してください。追って連絡します。 ※電話でのお問い合わせは、03-3767-1611までお願い いたします。 保険商品の販売はありません。当社は保険金お支払い部署から保険 金支払いに関する調査を受注します。 今回は、保険会社と打ち合わせ、確認目的を捉え、調査担当者とコ ミュニケーションを取りながら確認業務をまとめる営業職を募集い たしますので、ご応募をお待ちしております。 福利厚生として、健康保険は組合健康保険に加入しています。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石田 浩 |
会社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-3-7 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 3,200万円 |
事業内容 | 生命保険、損害保険、各種共済等の契約及び保険金支払いに関する 調査・情報サービス業務。全国8か所(東京、大阪、札幌、仙台、 横浜、名古屋、広島、福岡)に事業所があります。 |
メッセージ | 当社は適正な保険金の支払いのため、顧客(保険会社等)の依頼に より事故の原因調査や不正請求の疑いのある事案などの調査などを 行なっています。 また、より専門的な交通事故の解析(ドライブレコーダー含)や 、医師意見書(裁判用資料作成等)といった分野、更に、官公庁 や法人等の依頼による案内業務や音声反訳、安全運転に関係する セミナー等を仕事としている会社です。 生命保険、損害保険、各種共済等の契約及び保険金支払いに関する 調査・情報サービス業務。全国8か所(東京、大阪、札幌、仙台、 横浜、名古屋、広島、福岡)に事業所があります。 |
事業所番号 | 1304-252064-7 |
法人番号 | 5010701004467 |
ホームページ | http://scs-21.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-52546951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。