ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-04612751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月11日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
創業90年の老舗下着のアパレルメーカーです。 NBFの正規会員企業です。国内外の女性に喜ばれる、愛着の沸く 製品を目指して日々邁進していきます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *Made in Japanのものづくりの品質を維持する縁 の下の力持ち的存在。 ・弊社の生産するインナーは幅広く、ブラジャー。ショーツ・肌 着・スリップやペチコート、補正下着等自社ブランドと国内外 の有名ブランドの製品を縫製しています。 それらの全てが、まちがいなく安全で仕上がりが美しいかのチ ェックをしていただきます。 ・製品のたたみ、袋詰め。 ・出荷の補助と作業等。 ★まずはミシンの正常な縫い目の見極めのための研修をします。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:有期契約社員、短時間パート社員
|
勤務地 |
〒857-0403 長崎県佐世保市小佐々町臼ノ浦9 田原バス停から徒歩5分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
953円〜953円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 40分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
担当する職務における責任の度合で各人別に決定
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒857-0403
長崎県佐世保市小佐々町臼ノ浦9 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・下着を扱う工場ですので、工場内はキャップ着用です。 (男性・女性共に感じの良い帽子とエプロンを支給) ・毎日15時には10分間のモグモグタイムあり(美味しいエス プレッソのコーヒーが楽しめます。無料です!) ・仕事と家庭の両立を目指しています。家庭の用事の際には協力 の精神と生産枚数達成の責任感を持って勤務しています。 ・技能評価制度を導入しています。努力する人には評価を! やりがいを感じて頂ける職場を目指しています。 ◎https://www.instagram.com/wa tanabe_syoten/ ・テレビに出演数回ありの注目度の高い工場です。 ・小中高等各学校への臨時休校の要請等出た場合には、子連れ出 勤も可能です。 ・駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:渡辺 敬一 |
会社所在地 | 〒857-0403 長崎県佐世保市小佐々町臼ノ浦9 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 婦人下着、肌着の製造卸売業(ランジェリー・ファンデーション・ インナーウェアー) 『MP』 |
メッセージ | 当社は以前中学校として使用されていた建物で敷地も広く、おもむ きがります 工場内は新しい機械、システムを随時導入しています 1.機械―ミシン、CAM、レーザーCAM、フォークリフト等 2.システム―CAD、動作解析ソフト、社内LAN等 職種は4部門に大別しています 1.裁断―アパレル製品のパーツの大きさに合わせて生地を裁断 します 2.縫製―裁断された生地をミシンで縫製して製品にします。近 年は土木工事で使用する大型の製品も縫製します 3.検査―縫製した製品の検査、包装、出荷します 4.生産管理、機械保全、事務、資材管理 未経験の方でも一から指導いたします 異業種のご出身でも、これまでのご経験から色々な気づきを活か しててください 希望があれば、一ヵ所に留まらず複数の部門でもご活躍頂けます また、除草目的としてヤギを飼っています。白ヤギ、黒ヤギがい て癒されます ご応募お待ちしています |
事業所番号 | 4202-105227-4 |
法人番号 | 6310001006455 |
事業所の特記事項 | 退職金共済:中退共に加入。雇用13か月目から加入 加入1年以上の方が退職金の対象となる。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-04612751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。