ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-13413151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと84日)
ギフトマーケットとその周辺事業に的を絞り「感動の創造」を コンセプトとした事業展開を行っています。 国産米を使用した安心、安全、美味しい米菓をお届けします。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 「長岡京・小倉山荘」で販売している米菓子(お煎餅・おかき・あ られ)の加工工場において商品を詰めたり、包装するラインの業務 を担当していただきます。 将来的には発注業務、その他管理業務にも携わっていただきリーダ ーとしてご活躍いただくことを期待しています。 【伏見物流センターについて】1、2階は物流施設、3~5階に加 工・包装用のライン等があります。 ご担当頂く範囲はご経験に応じて決めさせて頂きます。 業務の変更範囲:製造に関わる業務全般 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒612-8294 京都府京都市伏見区横大路天王前33-1 |
| 最寄り駅 | 市バス 横大路車庫前駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
220,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額38,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務なし |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒612-8294
京都府京都市伏見区横大路天王前33-1 |
| 最寄り駅 | 市バス 横大路車庫前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 最終面接は大阪市淀川区で実施します。 詳細は選考結果通知時にご案内します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【やりがい】 絆を深める和菓子の製造に携わることで、お客様からの感謝や 喜びの声を直接聞くことができます。 また、生産技術や品質管理など多岐にわたるスキルを習得し、 将来的には管理職として活躍するチャンスもあります。 自らの成長を実感しながら、日本の伝統文化を支えるやりがいを 感じることができます。 *バイク・自転車通勤可 *残業手当あり(残業時間に応じて別途支給) 通常期:約20時間 繁忙期:約40~50時間 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:山本 晋也 |
| 会社所在地 | 〒612-8294 京都府京都市伏見区横大路天王前33-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成23年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 自社路面店並びに主要都市百貨店に展開している 「長岡京 小倉山荘」で販売するお煎餅、おかき、あられ等 米菓の加工・物流 |
| メッセージ | 株式会社小倉山荘物流は、業界トップクラスの和菓子メーカーとし て、伝統と革新を織り交ぜながら「感動」をプロデュースする企業 です。私たちの手がける人気のおせんべい「をぐら山春秋」など、 贈答用米菓子で「絆支援」を行っています。全国の百貨店や直営店 舗において、製造から販売まで一貫してこだわりを持って取り組ん でおり、特に40代以上の女性に支持されています。 当社では事業拡大に伴い、これからもさらなる成長を続けていくた め、新たな才能を広く募集しています。 小倉山荘物流で働くことは、ただお菓子を作るだけではありません 。商品一つひとつに込められた思いや、それを通じて生まれる人と 人との絆に貢献することができます。機械や電気に関する知識や経 験を活かし、管理職へのキャリアアップの可能性も広がっています 。私たちと一緒に、お客様に愛される商品を世に送り出し、多くの 「感動」を創造しませんか? |
| 事業所番号 | 2603-618513-7 |
| 法人番号 | 7120001162515 |
| ホームページ | https://ogurasansou.jp.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-13413151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
