ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-12716251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月5日(7日前)
- 応募期限:11月30日(あと79日)
錦鯉の生産からスタートし、いかに品質の高い錦鯉を生産するか、 いかに販売先を広めるか、常に試行錯誤し向上心を失わず、ついに は海外輸出へ発展させました。今後も更なる飛躍を目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○ニシキゴイの輸出に関わる事務をお願いします ・海外取引先とメール等による連絡 ・来客対応、事務所備品等の発注などの事務 ・輸出に関する書類作成 ・鯉の飼育の近況配信、顧客のSNS等配信チェック *男女ともに活躍できる仕事です 【変更範囲】会社の定める業務 ●お客様と打合せを重ね、自分が手配した飛行機に丹精込めて育て た錦鯉を乗せて、世界各地へとつながっていく魅力のあるお仕事 です |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
英語でのメールのやり取り、読み書き、日常会話ができる方
|
必要な免許・資格 |
日商ビジネス英語検定3級
あれば尚可 |
必要なPCスキル | Word、Excelの基本的な操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒830-0071 福岡県久留米市安武町武島2712番地 安武小学校前バス停 から 徒歩10分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒830-0071
福岡県久留米市安武町武島2712番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆連絡時間帯:平日17時迄可、土曜不可 当社は錦鯉を生産し、美しく成長するよう飼育し、国内販売 及び海外輸出をしております。生き物を育てることが好きな現 場の飼育スタッフと、販売や輸出に関しての事務作業をする事 務所内のスタッフとで協力し合い、国内外のお客様に喜んで購 入していただく環境づくりに努めております。 生き物への愛情があふれているだけに、スタッフの笑顔もす てきな会社です。具体的な仕事内容は求人票だけでは把握しに くいかもしれませんが、事務所内のスタッフも協力し合い、担 当は分かれているものの、一人で背負うことのないよう分かり あうチームワークとなっております。 わからないことがあっても、遠慮せず質問できる体制ができ ていますし、オリジナルのシステムがあるので、基本のパソコ ン業務ができる方なら、すぐに覚えて楽しく仕事ができます。 ご応募おまちしています |
---|
管轄ハローワーク | 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:尾形 学 |
会社所在地 | 〒830-0071 福岡県久留米市安武町武島2712番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 錦鯉の生産、国内販売、海外輸出、錦鯉飼育関連商品の海外輸出 |
メッセージ | ・働きながら英語力に磨きをかけたい人 ・海外に興味のある方、貿易に興味のある方 ・接客などの経験を活かしたい方 ・新しいことにチャレンジし、錦鯉を通じて海外と日本をつなぐ 仕事に興味のある方 ・貿易の経験を活かしたい方 |
事業所番号 | 4005-105918-9 |
法人番号 | 2290001048512 |
事業所の特記事項 | 安武小学校前バス停から徒歩10分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40050-12716251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。