営業事務・広報企画 - 株式会社 山倉建設(ID:37020-02887751)のハローワーク求人- 香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3<br /> 「多度津事務所」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

営業事務・広報企画

株式会社 山倉建設

ハローワーク丸亀の管轄
求人番号:37020-02887751

笑顔一番、私共は地域密着企業として、家づくりを通してお客様、 業者さん、私共スタッフ、三者が満足できることをミッションに楽 しく頑張っています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ◇弊社は、注文住宅専門で家づくりをしている会社です。
 お客様に世界に一つだけの住宅を提供する為、『住まいづくりは
 幸せづくり 幸せづくりは想い出づくり 街づくり』の弊社の理
 念に共感して一緒にお仕事してくださる方、募集しています。
◇主な業務内容
・アンケートデータ入力、営業サポート事務等
・来客、電話対応
・ブログやSNSの更新等の広報活動や現場飾付業務等

*外出業務時は社用車(軽四AT)を使用します。
 ★★★ 急 募!! ★★★
 「子育て支援求人」
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル WordやExcelなどの基本操作
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を募集
試用期間 あり(6カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
通勤手当なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績あり
勤務地 〒764-0026
香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3
「多度津事務所」
最寄り駅 JR多度津駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 970円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
970円〜1,100円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり2.00%〜2.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
9時00分〜16時00分
特記事項
就業時間は相談可能です。(時短も可)
平日4~5日(月1・2回程度の日曜勤務)
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週4日以上労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
イベント時や見学会時などは週末勤務あり。(その場合は代休可)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 その他(事前連絡にて)
選考場所
〒764-0026
香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3
最寄り駅 JR多度津駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 適性検査、簡易なWord・Excelテスト
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
高吉 秀一タカヨシ シュウイチ
電話番号
0877-32-6600
FAX
0877-32-6636
Eメール
info@arigato-yamakura.com
求人に関する特記事項
特記事項 *給与は個人の能力によります。
*駐車場自己負担額なし
*昇給や賞与は個人の能力によります。
*採用条件により、加入保険、年次有給休暇等は異なる場合が
 あります。
*年次有給休暇は、1時間単位から取得できます。
*子育て中の方でもお子様の病気や学校の行事に理解ある職場です
 ので安心してご活躍できます。

*新型コロナウィルス感染防止対策として、検温、消毒液の設置等
 を実施しています。


 【求人・事業所PRシートあり】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 丸亀公共職業安定所(ハローワーク丸亀)

会社情報

会社名
株式会社 山倉建設カブシキガイシャ ヤマクラケンセツ
代表者名 代表取締役:高吉 秀一
会社所在地 〒763-0054 香川県丸亀市中津町756-5
従業員数
企業全体
21人
就業場所
17人(うち女性:5人、パート:0人)
設立 昭和60年
資本金 2,500万円
事業内容 1982年創業の住まいづくりを中心とした地域密着型の総合建築
業です。新築(主に木造)・リフォーム・不動産業・古民家再生を
取り扱っています。
メッセージ 当社は1982年創業の住まいづくりを中心とした地域密着型の総
合建設業です。ただ家をつくるのではなく、住み心地のよさと家族
の笑顔溢れる暮らし実現のための住まいづくりや、地域コミュニテ
ィの場づくりを通して、様々な出会い・ご縁を頂いてきました。
住宅建築、店舗建築、リフォーム工事、空家の活性化、不動産業を
中心に地域の皆様に親しまれ、愛され、必要とされる工務店を目指
します。
 職場環境は地域に密着した仕事を皆で携わっているという感覚を
持てる環境が当社にはあり、みんなで組織作りを行い、お客様が納
得するまで、とことん打合せしながら完成させるのが私たちのスタ
イルです。その為に一人に任せきりではなく営業、設計、工務と部
署に分かれて役割分担し、それぞれの専門知識を生かせる組織にな
っています。山倉建設で働く人の男女比は7:3程度、年齢層は2
0代から60代まですべての年代の方々が男女問わず働いています
。住まいづくりは一人ではできない仕事。人同士「お互い様」とい
う想いで心づかいを大切にすることが良い社風を生みます。
 山倉建設は「学び合う、助け合う、共感する、誇りを持つ」この
4つを大切にして、会社の想いをカタチにしようと皆が同じ方向を
向いて進んでいます。そして、さらに高品質なサービスを提供する
には皆様の力が必要です。
事業所番号 3702-100727-9
法人番号 1470001007723
ホームページ https://www.arigato-yamakura.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は丸亀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「37020-02887751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP