ハローワーク大和の管轄
求人番号:14160-03134951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月12日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
当社では、スクラップという重量物を扱う仕事のため、社員の安全 教育と職場環境の改善に継続して取り組んでいます。特に女性・若 手の活用・育成に力を入れています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
欠員補充並びに運転職の労働環境改善のため
|
仕事の内容 | ●神奈川県綾瀬市にある資源リサイクル企業、株式会社山勝で大型 トラック(8tユニック車)運転のお仕事 *契約企業や建物解体現場から当社への運搬(引取) *運転範囲は当社から半径20km内で1日5~7社程度の引取 *配車計画に基づく日々完結型業務 *車載クレーン(ユニック)もしくはフォークリフトを使用し積 込を行っていただくお仕事です。作業時間の方が運転時間より 長くなる傾向があるお仕事です *当社は運転職を『取引先様との窓口』と捉えています。 複数車種が運転できる『多能工』を基本方針としています。 *業界未経験の方でも丁寧に指導します。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 フォークリフト運転技能者 必須 小型移動式クレーン運転技能者 必須 玉掛け技能講習 尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東2-7-22 海老名駅から吉岡芝原バス停下車3分、長後駅から綾瀬車庫バス停 下車3分、又は湘南台駅から団地中央バス停から下車3分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
296,000円〜322,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種毎の給与規定有
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒252-1125
神奈川県綾瀬市吉岡東2丁目7-22 小田急線 海老名駅からバス 吉岡芝原バス停下車徒歩3分 又は小田急線 長後駅からバス 綾瀬車庫バス停下車徒歩3分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※事前に応募書類を郵便又はEメール添付にて送付ください。 書類選考後、面接日時等をご案内いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤について:*無料駐車場あり *通勤手当としてのガソリン代は 月額10000円(一定額)支給 ※徒歩、自転車、バイク通勤について:*無料駐輪場あり *通勤手当は月1万5千円 ※昇給、賞与は実績による支給 ※業務に必要な各種免許取得費用を会社が全額負担 ※地元商工会・工業会イベント参加費用を会社が負担 ※団体生命保険・介護保険加入費用を会社が全額負担(条件有) ※お子さんや地域活動等に利用できる特別休暇あり ※1日の流れ/出荷業務/6:00~15:00勤務 06:00 アルコールチェック後、搬送(出荷)出発 08:00 スクラップ出荷後一旦帰社・点呼 11:30 帰社後スクラップ積込 12:00 積込待機時間を利用して休憩/分割可・休憩室完備 13:00 午後の搬出(出荷)出発(1日2往復~3往復) 15:40 帰社。配車係へ業務報告、翌日朝搬送(出荷)積込 車の清掃や点検・翌日の配車計画を確認し、 アルコールチェック後退勤 【オンライン自主応募可/その際ハローワークの紹介状は不要】 |
---|
管轄ハローワーク | 大和公共職業安定所(ハローワーク大和) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山中 大樹 |
会社所在地 | 〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東2-7ー22 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 設立60年。以来一貫して鉄スクラップを中心とした金属リサイク ル事業を展開しています。スクラップを回収し当社工場内で金属別 に選別・加工し『価値ある原料』に変身させる仕事です。 |
年商 |
|
メッセージ | スクラップは決してゴミや屑ではなく、リサイクルされて新品の資 材・原材料として生まれ変わります。当社ではスクラップを製鋼原 料となる「商品」として、丁寧に取り扱います。 3Kのイメージを持たれる業界ではありますが、実は陰ながら「脱 炭素社会」に貢献している業界です。 スクラップという重量物を扱う仕事の為、特に安全衛生教育や職場 環境の改善に継続して注力しています。男女問わず、若手の採用・ 育成にも取り組みながら、将来を見据えた働き方改革実行中です! 当社も従来運転職は長時間労働が当たり前でしたが、現在は時間外 労働時間が30時間未満にまで改善されました!! ◆繁忙期であっても17:00までには仕事が終わり、プライベー トの時間を確保しやすい環境 ◆子育て世代を応援する手当の創設や特別休暇も整備 ◆会社全体では20代~50代の幅広い年代の方が活躍中。 メインは20代後半から30代。 「リサイクルで人と資源の未来をつなぐ」 SDGsの最前線企業で仲間と一緒に働いてみませんか? |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1416-000106-9 |
法人番号 | 9021001027658 |
ホームページ | https://www.e-yamasho.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14160-03134951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。