ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-13721251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月16日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと73日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 法衣・着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製のお仕事。 お坊様が法事の際などに着用される法衣やお着物の傷んだ部分の 補修や、裏地の張替、紐の作り直しなどを、一点ずつ状態に合わせて修繕してゆくお仕事です。また法衣は一点物が多く、宗派により形が違うなど、「この仕事だからこそ得られる知識」はたくさん 有ります。 和裁・洋裁経験のある方、大歓迎いたします。お仕事はマンツーマンで丁寧に教えます。仕事内容の変更範囲:変更無し |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 京都府京都市西京区樫原盆山18-1 ダイヤモンドヒルズ1階 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 190,000円 ~ 230,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *バイク・自転車通勤:可 *賞与について:昨年は年2回(計3.0ヶ月)の支給実績あり。*トライアル雇用:面接のみの選考。 期間中給与月額182,000円*オンライン自主応募可(紹介状不要) 自主応募の場合はトライアル応募不可 <こんな会社です> お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、しみ抜き、染色加工等を手掛けています。 特に法衣専門のクリーニングは希少で重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただき、次の衣替えの際にお渡しする、という流れで長い期間にコツコツと進めていきますので、日々の仕事にノルマはありません。和裁の仕事に、法衣のお仕事があるとなかなか知られていませんが安定した業界で、正社員として働けるメリットは大きいですよ。残業もなく有給取得率も高い、働きやすい会社です。国家資格和裁士6名在籍 |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 山口西光堂 |
---|---|
会社所在地 | 〒615-8165 京都府京都市西京区樫原盆山18-1 ダイヤモンドヒルズ1階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 寺院用法衣及び着物の洗い、補修、仕立をしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-13721251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。