ハローワーク南魚沼の管轄
求人番号:15120-04127651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月9日(49日前)
- 応募期限:11月30日(あと33日)
公園・工場などの緑地管理・除雪を行う傍ら、管理を行う工場から の依頼で製品・材料の運搬や工場内作業、食材となる作物の生産な ど幅広い分野の仕事を請負う。また、同所にて派遣事業も行う。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派15-300721) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◇八色しいたけの各ハウスにて運搬されたしいたけ菌床を棚に並べ る単純作業です。 会社に集合しスタッフとワゴン車にて契約先しいたけハウスに向 かい菌床を棚に並べ、終わったら次のハウスに移動し同じ作業を行 います。 ◇作業は4人体制 現場は旧六日町・大和町です。 幅広い年代の方が活躍しています。 ◆お子様お孫様の運動会、平日の学校行事等は仕事を休んで優先し て参加してください。 また、Wワークは15年以上前から実績ありです。 *「応募前職場見学」可。ハローワークご相談ください。 まずは見学をしてお仕事をみてください。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒949-7251 新潟県南魚沼市大崎1938 株式会社山田興業 運送事業部 |
| 最寄り駅 | JR上越線 五日町駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
185,000円〜185,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額170,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 109日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒949-7251
新潟県南魚沼市大崎1938 株式会社山田興業 運送事業部 |
| 最寄り駅 | JR上越線 五日町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◇制服有:支給 *しいたけハウス増設に伴う増員募集です *業務の変更範囲:変更なし *Wワーク可能(兼業可) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 南魚沼公共職業安定所(ハローワーク南魚沼) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:山田 悟 |
| 会社所在地 | 〒949-7246 新潟県南魚沼市穴地新田402 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成4年 |
| 資本金 | 1,200万円 |
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送事業・緑地管理の他、派遣事業を行う 一般労働者派遣事業、貨物軽自動車事業 |
| メッセージ | 今回の求人は18年前から幅広い年代層を中心に携わってまいりま した。現在従事している方も16年目の方が中心です。さらに最近 では外国の方もアルバイトで従事しており会話がわからない時はG oogle翻訳を使用することで面白く仕事をしております。これ からは新型コロナの5類移行にともない、お子様の活動、行事も活 発におこなわれることが予想されます。その時はお子様お孫様優先 でお休みしてください。もちろんご自身の趣味である平日に開催さ れるイベント(祭、音楽、野球、サッカーなど)もお休みしてOK です。気分転換し楽しんできたらまた仕事を頑張りましょう。もし かしたら親の介護等の方もいるかもしれません。優先してください 。自分のプライべート、諸事情等あると思いますのでワーク・ライ フ・バランスで行きましょう。 |
| 事業所番号 | 1512-301432-5 |
| 法人番号 | 5110002033552 |
| ホームページ | http://www.yamadax.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は南魚沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15120-04127651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
