ハローワーク札幌東の管轄
求人番号:01230-06493151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月8日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
未経験の方でも働きやすく徐々に仕事に慣れて頂ける様、様々な内 容の仕事を用意しております。従業員も皆仲が良く働きやすい環境 になっています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 橋やトンネルの補修作業、建物の内装工事や解体作業を行っていた だきます。現場は道内及び道外です。 *補修作業は左官、はつり、アンカー打ちなどの多様な作業を複合 的に行います。 *内装工事や解体工事は実際に施工する以外に現場を管理する事も あります。 *現場は様々で、街中を走る大きな跨線橋から住宅街の一軒家、海 沿いの小さなトンネルや森を流れる小川に掛かる橋など、各地で 仕事があります。 *道内・道外への出張もありますが数週間から長くても3ヶ月程度 です(現場により土・日の一時帰宅もあります)。 *業務の変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
左官、はつり、溶接、アンカー等の作業経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒003-0025 北海道札幌市白石区本郷通6丁目北5-24 マリアージュひうら1F |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 南郷7丁目駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 85日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外喫煙可(屋外で就労) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒003-0025
北海道札幌市白石区本郷通6丁目北5-24 マリアージュひうら1F |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 南郷7丁目駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記入して下さい |
特記事項 | *弊社ではこの業界で働くのに必要な資格取得のサポートも行って います。会社指定の資格の受験費用、講習費用は会社負担ですの でスキルアップしたい、いずれは転職や独立を考えている方にも 良い経験、実績が積めるものと考えています。取得により手当が 支給される資格もあります。 *弊社では昇給制度を導入しておりますので、従業員も生活レベル の向上を図り、弊社に長く勤める事への価値を感じて頂ければと 思っております。 【賃金モデル】~未経験から入社、勤続3年目~ 基本給 230,000円(昇給1回) 資格手当 5,000円(指定資格1つ取得) 各種手当 24,600円(残業5h、出張10日、車両有) 合計 259,600円 (車移動の燃料費、出張中食費は別途支給) 年収 約315万円 *少しでも気になることがあればお気軽にお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌東公共職業安定所(ハローワーク札幌東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:武山 美紀 |
会社所在地 | 〒003-0025 北海道札幌市白石区本郷通6丁目北5-24 マリアージュひうら1F |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 土木・土工見習、手元作業員として現場作業を行います。鳶工とし ての業務は足場設置などの業務に就き、手元作業員としては柵の仮 設や雑工などを行います。 |
メッセージ | ≪未経験者のみなさん≫ 現場仕事は確かに体力を使う仕事ですし大変な事もありますが、本 当にキツいだけの仕事なら誰もこの仕事続きません。 弊社では元スーパー店員や、料理人、ペットショップ店員などの様 々な経歴の社員働いていますが、みんな現場で働きながら少しずつ 仕事を覚えて仕事を続けてくれています。 ≪業界経験者のみなさん≫ 弊社では左官工、斫り工等多様な業種での経験が活かせます。 みなさんの経験、資格、実力に応じて入社時の給与を決定しますの でぜひ面接でこれまでの実績を教えてください。 現在、大変ありがたい事に弊社への仕事の依頼が増えてきているの ですが人員が足りずに困っています。 求職者のみなさんからのご応募是非ともお待ちしております。 |
事業所番号 | 0123-621797-7 |
法人番号 | 6430001075083 |
事業所の特記事項 | 退職金共済:建退共 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01230-06493151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。