ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-28406951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月25日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
お茶は主事業として45年以上の実績があります。地元のお客様を 中心に全国のお客様から支持いただいております。お茶のこだわり を他の商品にも活かし、厳選の食品なども販売しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ●お茶・健康茶のティーバッグ加工、焙煎、粉砕、抹茶や健康茶粉 末の製造(加工機械の操作や清掃を含みます) ●お茶・健康茶などの計量・袋詰め作業 ●通販(楽天・アマゾン・ヤフーショッピング等)の受注商品梱包 ・発送業務 ※粉が舞う環境での作業もあります。 業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒862-0946 熊本県熊本市東区画図町大字所島584-12 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額4,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒862-0946
熊本県熊本市東区画図町大字所島584-12 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:甲斐 宣史 |
会社所在地 | 〒862-0946 熊本県熊本市東区画図町大字所島584-12 |
従業員数 |
|
資本金 | 300万円 |
事業内容 | お茶の販売を中心とした店舗。お茶以外にもお菓子や珍しい食品を 販売。楽しいお店を目指しています。その他に大手ネットショッピ ングモールにも出店。ランキング上位の実績あり。 |
メッセージ | 【職場について】 熊本県知事認定の新事業計画に伴う求人です。 簡単な作業から優しく指導しますので、未経験者の方でも安心。 お茶に詳しくなくても全く問題ありません。 【会社について】いわゆるお茶屋です。 2023年1月号の熊本商工会議所会報誌「ひのくに」に表紙及び 取材ページが掲載されています。 通販では、大手ネットモールで上位の販売実績があります。月間優 良ショップ8回、2024年9月ショップオブザマンス、2022 年12月都道府県賞受賞。 リーフティーに関しては、モール内トップクラスで、多くのお客様 にご好評いただいています。 過去10年間で売上が3倍近くに成長し、下がる年は1期のみで、 安定的に伸長しています。(コロナ禍でも業績は、大きく上昇。) 今後ももっと多くの方々にご満足いただける商品とサービスの提供 に向けて取り組みます。一緒に目指してみませんか? 不明な点等ありましたら、何なりとお気軽にお尋ねください。 皆様のご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 4301-622369-5 |
法人番号 | 9330001017662 |
ホームページ | https://tea-sanrokuen.com |
事業所の特記事項 | 田井島 バス停から徒歩20分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-28406951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。