ハローワーク福山の管轄
求人番号:34050-06886051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月28日(36日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
JFEスチール西日本製鉄所で、品質重視の運搬作業を安全第一で 続けています。皆で、発展向上を目的としていきたいと思っていま す。福利厚生保険加入。入院対応。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【業務内容】 大型吸引車を運転し、粉や塊の吸引や側溝の清掃など、 工場設備周辺の美化作業を行って頂きます。日々の現場 に応じて作業内容をチームごとで分担し、砂利や石炭、 粉や塊、鉱石、水砕物等の産業廃棄物の回収と移送をお願いします 作業は一人で行う事も多く、「黙々と作業することが好き」 な方にピッタリな環境です。また、ドライバー研修期間中は、 清掃作業員として、汚泥の回収やホースを使用した作業等、 運転業務以外もお任せします。 《業務の変更範囲:変更なし》 ※作業内容によっては服が汚れ、洗濯の負担が大きくなる可能性が ありますが、やりがいを持って働ける環境です(※制服は年に1度 会社支給) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
運搬作業経験者優遇だが、未経験者も歓迎。学歴不問。
安全を第一に考えられる方 |
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒721-0931 広島県福山市鋼管町1 JFE構内 転勤はありません!地元に腰を据えて働きたい方をお待ちしており
ます!もちろんUターン就職を希望の方も大歓迎です! |
最寄り駅 | JR東福山駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
237,600円〜317,088円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額16,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
JFE近くに寮あり。家賃は
単身2.5万、世帯4.5万円 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 換気扇設置の喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒721-0952
広島県福山市曙町2丁目22-19 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【福利厚生】 ・通勤手当、子ども手当、配偶者手当 ・住宅手当(該当者のみ) ・納涼会、忘年会、社員旅行あり(費用会社負担) ・AIGハイパーメディカル、ハイパーメディカルプラス加入 (疾病入院、ガン通院をサポート)※入社前からの疾病は除く ・iDeCoプラス制度 ・退職金制度(中退共) ・再雇用制度 ・独身寮、家族寮完備 ・制服貸与年1回 ・食事補助あり 【会社の雰囲気】 職人気質なスタッフもいれば、話好きなスタッフもいます。 基本的に面倒見の良いスタッフが多いので、何か困った事があれば サポートしてくれる環境です。 ◆事業所からのメッセージ欄も是非チェックしてみてください |
---|
管轄ハローワーク | 福山公共職業安定所(ハローワーク福山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩木 隆俊 |
会社所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町2丁目22-19 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 運搬業 |
メッセージ | 【岩木開発で働く魅力】 <賞与は年3回支給> 通常の給与に加え、賞与が年3回支給されますので、安定した収入 が得られます。「安定した業界で稼ぎたい」という方にピッタリ の環境です。 ※3回のうち1回は会社の業績による賞与になっております。 現在は、6年連続で支給しています。 <希望に合わせた柔軟な働き方に対応> 1年を通して仕事量に大きな増減がなく、常時仕事があるので、 安定した働き方が可能です。たくさん稼ぎたい方も、自分の ペースで働きたい方も、ライフスタイルに合わせた柔軟な 働き方を実現できます。 <未経験者でも安心のサポート体制> 入社後は約1週間の机上研修で基礎知識を学んだ後、現場での 実践的な指導を受けながら技術を身に着ける研修制度も完備 しています!実際に高校卒業後、約半年で一人前として活躍して いるスタッフも在籍。未経験の方でも周りの先輩がしっかりと サポートしてくれるので、安心してスタートできる環境です。 |
事業所番号 | 3405-303430-4 |
法人番号 | 5240001036106 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34050-06886051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。