ハローワーク東近江の管轄
求人番号:25040-06652651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月15日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと72日)
多種類の機械を保有し様々な施工条件に対応。全国でも数台しかな い機械もあり高い技術力が強みです。社訓「確実な技術と向上心を 持っていつも先を歩く」をモットーにしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | [YouTube崎山組リクルート]に会社紹介動画を公開中! 玉掛け技能講習、ガス溶接、アーク溶接特別教育、車両系建設機械 (整地)、杭圧入引抜機硬質地盤圧入機特別教育などの資格をお持 ちの方は優遇有。(資格をお持ちでない方も、入社後に取得可能) 未経験の方でもしっかりサポート!安心してご応募ください! ・地中に鋼矢板を圧入する特殊機械作業の補助 ・溶接作業 ・ショベルカー作業 (業務の変更範囲:会社が定める業務) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒523-0084 滋賀県近江八幡市船木町960 |
最寄り駅 | 近江八幡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒523-0084
滋賀県近江八幡市船木町960 |
最寄り駅 | 近江八幡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 全国規模の公共工事がほとんどのため、景気の動向に左右されず安 定成長を続けています。 当社の強みは、「サイレントパイラー」という特殊な専用機械を使 う「圧入工法」を導入していること。高度な技術力と豊富な実績が 、大手を中心とした多くの建設会社から高評価を獲得。 全国の圧入業者約250社の中でも、特に技術レベルの高い11社 のうちの1社に選ばれています。 ■年間休日125日■しっかり休んで、プライベートも充実! 繁忙期は休日出勤をお願いする場合がありますが希望を考慮します (出勤した場合は、別途手当を支給します) ・賞与は、入社から1年間は寸志、1年経過後に賞与の支給があり ます ・昇給は、入社から1年後にありその後は、翌年6月にあります ・現場は、県内県外ありますので出張があります ・宿泊を伴う出張には出張手当、食事補助があります ・出張時は、ビジネスホテルシングルルームを使用 コツコツ頑張る方、明るい方、元気な方お待ちしております! ≪気軽にLINEで問合せ≫電話・メールが苦手な方どうぞ LINE ID検索@683sglyh |
---|
管轄ハローワーク | 東近江公共職業安定所(ハローワーク東近江) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松永 弘子 |
会社所在地 | 〒523-0084 滋賀県近江八幡市船木町960 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 河川、鉄道、橋梁、耐震、災害復旧等のインフラ整備に係わる土木 基礎工事の鋼矢板工事専門とし受注の95%が公共工事です。人々 が安心安全に暮らせる社会を目指しています。 |
メッセージ | 創業58年 環境に優しいサイレントパイラー等による無振動、無 騒音の基礎工事専門業者として最先端の高度な施工技術をメインと しております。 社会のニーズや、機械設備の進歩にあわせ専門業者としてインフラ 整備にかかわってきました。 温暖化による自然災害、構造物の老朽化などこれからの日本は人々 の生命と財産を守るための課題がますます増えていくと予想されま す。 そのような状況の中で弊社は基礎工事施工を通じて社会貢献できる 企業として今後も努力してまいります。 工事完成後は建物や構造物の土台となる為見ることは、少ないです がとても重要でやりがいのある仕事と社員一同誇りに思ってます。 また特殊な仕事だからこそ多種多様な機械を保有し施工する高い技 術力が強みです。 『心がカタチで残る仕事』 |
事業所番号 | 2504-041157-9 |
法人番号 | 1160001010790 |
事業所の特記事項 | 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は東近江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25040-06652651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。