ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-30885851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月12日(57日前)
- 応募期限:10月31日(あと23日)
交通誘導警備を主体として イベント警備等の業務を行っており、 それぞれに合わせた資格者も在籍しているので、様々な業者様のニ ーズにお応え出来ることが特長です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・社会へ「安心と安全」を提供するやりがいのある仕事です。 ・未経験者大歓迎!!(研修3日間行います) ・シフト自由、ワークライフバランス良 ・通行する車両や歩行者への誘導をしていただく業務です。 ・円滑な交通を手助けします。 ・工事作業と歩行者・自転車や他の車両に対する事故防止。 ・現場では責任者またはリーダーが親切に教えます。 ・勤務は現場へ直行直帰。 ・例え仕事が30分で終わっても1勤務分の給与です。 ・自転車・バイク等での通勤可。 ・期間としては今年の11月までの予定です。(他現場あり) ・内勤登用あります。 【変更範囲:事務作業】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 必要なし |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(30勤務)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名登用
|
勤務地 |
〒174-0045 東京都板橋区西台1丁目41付近 歩道橋工事現場になります。
|
最寄り駅 | 都営三田線 志村三丁目駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,250円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・パート採用の方も、正社員雇用制度ありです。 ・希望者は社員寮も準備しています。 ・労働条件により該当する保険に加入(社会保険完備) ・希望により働いた分の前借り可能です。 ・国家資格取得も積極的に推進しております。 (交通誘導警備2級資格等) ・制服や装備品も無償貸与しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 警備業法上、警備業が初めての方は三日間20時間の 新任研修を受けて頂きます。二日間は座学で一日は実 地・現場研修となります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や主(婦)夫業を行っている方や、介護や定期的な病院通って いる方、学業やWワークまたは自身の目標や目的のある人で都合の 良いときだけ働きたい等々、個人の都合も受け入れ働きやすい環境 を心掛けております。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外で就業(喫煙は現場毎のルールによる) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1丁目22一7 サンシュウビル302 |
最寄り駅 | 東武東上線 ときわ台駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ・社会へ「安心と安全」を提供するやりがいのある仕事です。 ・未経験者大歓迎!!(研修3日間行います) ・制服他、業務に必要な装備品は無料貸与します。(一部別) ・~70代後半また、外国籍の方も働いております。 ・勤務時間が早く終了しても日給は保証します。 ・制服及び業務に必要な装備品等は貸与します。(保証金無し) ・重労働はありません。 ・シフト自由(休日申請は3日前までにして頂ければ休めます) ・希望者は給与の週払いが可能です。 ・資格取得制度あり(会社負担)社内でも勉強会を開催。 ・難しいスキルは必要ありません。 ・初めての方は新任研修を受けていただきます。(~20時間) (研修費支給額 ~25,000円) ・期間としては今年の11月までを予定しております。 (この現場が終了しても他の現場で働けます) #23区 *労働条件により該当する保険に加入 *ハローワークからの電話連絡のうえ、面接日を決定します。 面接日には履歴書とハローワークの紹介状をご持参ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐々木 誠 |
会社所在地 | 〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1丁目22一7 サンシュウビル302 |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 弊社は、ときわ台駅を起点とし、東京都を中心とした首都圏近郊の お取引業者様のニーズに合わせ、警備員を配置させていただいてお ります。 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社は令和元年3月に警備会社として事業を開始したアットホーム な社風の新しい会社です。 ときわ台駅(南口)徒歩5分の場所に事務所を構え、東京都内およ び近郊のお取引業者様のニーズに合わせ警備員を配置させていただ いております。 警備業という社会的に責任のあるお仕事ですが、未経験の方でも安 心してスタートできる研修システムがあり、誘導の技術や危険察知 の能力を鍛えられたり、資格も会社負担で取得できます。 そして頑張っていただいた分だけ稼げる手当もたくさんあります。 また社長から誕生日の贈り物があったり、個人的な相談にも乗った り、社員ひとりひとりの顔が見える会社です。 従業員は少人数ですが、30代から60代・70代の方や外国籍の 方も活躍しておりますので、是非ご一緒に働いてみませんか? ご応募をお待ちしております。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1309-635805-2 |
法人番号 | 5011401021678 |
事業所の特記事項 | 親会社は35年続く老舗の警備会社で公共事業様様よ り指名業者として安定しております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-30885851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。