ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-01881851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月3日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
お客様との直接取引が多く、大型案件から小さな事まで幅広い対応 が可能。知識を身につけ、高い技術力と誠実な対応をモットーとし て、仕事をしている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 発注はお客様から直接またはゼネコン経由で当社指名にて依頼があ る事が殆どで、直接取引が主体となリます。施工管理として専門性 を高めたい方や設計職にキャリアチェンジしたい方など、設計から 保守メンテまでを一貫して請け負える当社であればどんなキャリア も実現可能です。●平均残業時間は20時間程度!繁忙期もシフト 制で対応する事で休暇もしっかり確保。緊急対応については社員が 対応することはまずありません!プライベートも大切にしながら安 定して就業頂ける環境作りを行なっています。●充実したスキルア ップ制度!●社員に寄り添う社風とあたたかい仲間!●安定した経 営基盤を軸に新たな分野でも成長拡大中!地域では唯一無二の技術 力を持っている事から安定的に収益を得る事ができており、コロナ 禍でも影響受ける事なく成長中です! |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
機械・電気・設備の保守メンテナンス、施工業務、施工管理、設計
、いずれかの経験をお持ちの方 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒411-0911 静岡県駿東郡清水町久米田61-18 沼津本部 東海道線三島駅から 東海バス久米田バス停より 徒歩1分
|
最寄り駅 | 三島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
302,677円〜575,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
住宅が必要な県外からの求職者も
積極採用中 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒413-0041
静岡県熱海市青葉町3-9 |
最寄り駅 | 東海道線 熱海駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※オンライン面談可能。お気軽にご連絡ください。 |
特記事項 | お客様からのご依頼が多く人員不足で仕事をお断りしている状況な ので、積極採用したいと考えております。オンライン面談等も対応 いたしますのでお気軽にご応募ください。また現在新エネルギー分 野の技術開発のため実験・研究室を新設しています。ご興味がある 方はこちらの分野にてもご活躍頂くことが可能です。 ■新本社が竣工!毎日新聞社にも掲載されました! 2022年8月に新本社が竣工致しました。地中熱や排熱を利用し た空調システムを導入した実験研究室も併設し、新エネルギーとい う新たな分野でも事業拡大予定です。 オンライン自主応募可能求人です。 マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタンを 押して応募する事もできます。 UIJターン歓迎:入居可能住宅あり 【変更範囲:現時点で変更なし】 |
---|
管轄ハローワーク | 三島公共職業安定所(ハローワーク三島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:相川 守 |
会社所在地 | 〒413-0041 静岡県熱海市青葉町3-9 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 建築設備(空調換気、水まわり等)に関わる設計・施工管理・工事 施工・修理・保守等の業務を行っている。特にお客様の設備の困っ たを解決する空気と水のお医者さん。* |
年商 |
|
メッセージ | ■直接取引が主体である。 地域でもトップクラスの技術力を擁する弊社では、設備に関するこ とはほとんどメーカーに頼ることなく、自己完結で解決することが でき、その結果お客様に信頼され直接取引が主体となっている為元 請業者からの圧力や「やらされ感」などとは無縁である。 ※空調設備や冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備に関して設計施工から アフターサービスを一気通貫で担っている。 ■有資格者の数が地域トップレベル 一級の資格を持つ社員の比率は地域でもダントツトップであり、お 客様に高い技術水準での設備設計・施工サービスを提供することが 可能であり、そこに信頼頂き受注数も伸びている状態である。 ■自社教育スキームを立ち上げ技術力向上を支援 資格取得奨励制度、自社独自の育成スキームを整備し、社員全員が 有資格者となり、自社の技術力の底上げと「手に職をつけたい」と いった社員のニーズの両面に応えている。 ■県外からも積極採用。 都心から1時間で行ける自然豊かな観光地である熱海で働きたいと いう県外からの求職者のために社宅制度(単身、世帯)を完備して いる。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2205-800780-5 |
法人番号 | 3080101012850 |
ホームページ | https://www.heiwaairtec.com |
事業所の特記事項 | 70歳以降は会社・本人共の同意がある場合は延長可 東海道線熱海駅から箱根登山バス土橋バス停 徒歩1 分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22050-01881851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。