自動車整備士 指導員 - 株式会社 平和マイカーセンター(ID:34050-16613451)のハローワーク求人- 広島県福山市沖野上町1丁目9-7|仕事探しの求人サイトQ-JiN

自動車整備士 指導員

株式会社 平和マイカーセンター

ハローワーク福山の管轄
求人番号:34050-16613451

★創業60年以上の会社です。小さなお店ですが、お客様に寄り添 い続けて今があります。陸運局認証工場、中古自動車販売商工組合 正会員福山中央自動車整備協業組合加入

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
定年退職者の引継ぎの為
仕事の内容 整備士不足と言われる昨今、実際には整備士資格所有者はいますが
、実際の技術や知識が乏しいのが現状です。
当社にはそんな整備士を目指す純粋な若手が毎日頑張っています!
せっかく培ったあなたのその技術、知識をその若手スタッフ達に伝
えてください!

口下手でも腕に自信がなくてもえぇ!体力面等で不安がある方はお
話聞かせてください!一緒にあなたの体調にあったスケジュールを
組み立てましょう!

ぜひ!この老舗平和マイカーセンターを、整備技術を継承する指導
員として、あなたの社会人人生の最後の場所にしてください!
学歴
不問
必要な経験等
必須
経験者
必要な免許・資格
二級自動車整備士
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年制のため
試用期間 あり(3ケ月(期間は要相談可))
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒720-0825
広島県福山市沖野上町1丁目9-7
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
希望があれば尾道市にも店舗あり
ます(グループ会社へ転籍)
給与、手当について
賃金 261,020円〜418,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
217,770円〜350,000円
定額的に支払われる手当
整備士資格手当5,000円〜8,000円
固定残業代
あり
38,250円〜60,000円
その他の手当等付記事項
目標達成賞25000円から(個人ノルマはなく店全体
の目標達成によって加算)
家族手当は配偶者10000円、子供5000円/人
その他、連続目標達成賞、専門職手当、役職手当、育成
手当、資格手当など、成長した分給料アップします!
昇給は年1から2回の昇給試験で決定!受験は任意です
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、23~22時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり12,000円〜80,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
120,000円〜1,080,000円(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.4日
休憩時間 60分
休日
休日
木曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
前月に希望の日にちを選択し申請します。
年間休日数 108日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり
賃貸マンション借上げ
(家賃は相談)
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 なし
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒720-0825
広島県福山市沖野上町1丁目9-7
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時にご持参下さい)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
酒井 千恵サカイ チエ
電話番号
084-922-2712
FAX
084-922-2662
Eメール
heiwa-mc@sky-net.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり

昇給は年1~2回の昇給試験により決定(受験は任意)
昇給により手当、給与がUPします!


《業務変更範囲:変更なし》
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福山公共職業安定所(ハローワーク福山)

会社情報

会社名
株式会社 平和マイカーセンターカブシキガイシャ ヘイワマイカーセンター
代表者名 代表取締役:酒井 千恵
会社所在地 〒720-0825 広島県福山市沖野上町1丁目9-7
従業員数
企業全体
5人
就業場所
5人(うち女性:2人、パート:2人)
設立 昭和37年
資本金 1,000万円
事業内容 ★全車種(新車・中古車)の販売・修理★自動車のリース
メッセージ クルマとは夢や幸せなど様々な思いを乗せて走っているんだと思い
ます。そんな生活に欠かす事の出来ない車を通じて、夢のある楽し
く快適な生活を送って頂きたい。
当社の掲げる『夢』とはその車と生活を共にする『お客様の夢』
自分のやりがいや目標を見つけいきいきと働く『社員の夢』
お客様に愛され、地域から「あって良かった」と必要とされる
『会社の夢』全ての夢の実現に向けて前進しています。
創業60年以上続く歴史ある会社で一緒にお客様に喜んで頂く
お仕事をしませんか!?一人でも多くの『ありがとう』を集めて
いきましょう♪
事業所番号 3405-004736-5
法人番号 2240001032058

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34050-16613451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP