ハローワーク平塚の管轄
求人番号:14060-09384351
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月16日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと73日)
『未来の幸せを共に育む』という理念のもと、創業して46年目。神奈川県西部を中心に飲食店を9店舗、様々な業態を運営しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 寿司職人として培った経験を存分に活かしながら、仕込みやにぎり、魚のさばき、調理をお任せします。また、若手スタッフへの指導や育成にも関わっていただき、技術や想いを次の世代に伝えていただければと思います。◎仕事内容・寿司・和食の調理や接客・魚のさばき、寿司の握り・若手スタッフの育成指導・地域に愛される店づくりリピーターのお客様が多く、落ち着いた雰囲気の中で、安心して腕を振るっていただける環境です。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
飲食店での調理経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(合計100時間勤務するまで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒259-1135 神奈川県伊勢原市岡崎4855ー1回転江戸前寿司 海鮮問屋ふじ丸 伊勢原店小田急小田原線伊勢原駅からバス 矢羽根バス停下車徒歩2分 |
最寄り駅 | 小田急小田原線 伊勢原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時30分〜16時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備・役職手当・扶養手当(家族手当) 配偶者1万円、お子様5千円/1名 ※規定有・車/バイク通勤手当:駐車場代は会社負担・休日出勤手当(万が一、休日出勤した場合)・結婚お祝い金あり・資格取得支援あり(食品衛生責任者、防火管理者、調理士など)・独立支援制度あり・従業員紹介料制度あり(最大5万円を紹介者と入社した方にそれぞれ支給) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 店内は喫煙可ですが、喫煙可能区域での業務はありません |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒259-1135
神奈川県伊勢原市岡崎4855ー1回転江戸前寿司 海鮮問屋ふじ丸 伊勢原店小田急小田原線伊勢原駅からバス 矢羽根バス停下車徒歩2分 |
最寄り駅 | 小田急小田原線 伊勢原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募可求人(オンライン自主応募の方は紹介状不要) |
担当者 |
|
特記事項 | 【ふじキッチンからの約束】私たちふじキッチンは、人と人とのつながりを大切にする温かい職場です。地元に根ざしたお店として、お客様一人ひとりに向き合い、丁寧な仕事を心がけています。◎技術の継承と成長の場私たちの職場には、経験豊富な職人から若手まで、世代を超えた学びの機会があります。長年培ってきた技術を次の世代に伝える土壌があり、「教えること・学ぶこと」の両方にやりがいを感じられる環境です。◎職場の雰囲気地元に根ざし、職人の手仕事にこだわる温かいお店です。効率だけに頼らず、一つひとつの料理に心を込め、笑顔あふれる空間を提供しています。仲間同士も気配りを大切にしながら、明るく和やかな雰囲気の中で、職人としての誇りを持ち、共に成長を実感できる職場です。*マイカー通勤可:駐車場無料*加入保険・年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り加入・付与 |
---|
管轄ハローワーク | 平塚公共職業安定所(ハローワーク平塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩田 直樹 |
会社所在地 | 〒254-0019 神奈川県平塚市西真土1-9-45 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | 「食」に関する様々な事業を展開しています。慶弔料理、ケータリング全般、飲食店(海鮮居酒屋、回転寿司、焼肉、やきとり)、EC事業(ふじキッチンカレー販売)、トマト農園を運営。 |
メッセージ | こんにちは、寿司業態で働く村雨と申します。私は高校時代の回転寿司チェーンでのアルバイトをきっかけに、この道を志しました。現在は富士キッチンで、多くの仲間と協力しながら働いています。富士キッチンは、経験豊富な職人たちが在籍し、分担制によって協力し合える環境が整っています。自分の技術を発揮する場であると同時に、若手を育てるための土壌もしっかりあるんです。実際に私も、後輩と対話を重ねながら、日々の業務の中で技術の継承に取り組んでいます。この仕事は、チームワークと柔軟性が求められる現場です。「一人でなんでもやりたい」という方には難しいかもしれませんが、協調性を持って現場を支えられる方には、きっとやりがいを感じていただけるはずです。もし、これまでに培ってきた技術や経験を次世代に伝えたいと考えている方がいたら、ぜひ一度お気軽にお話しを聞きにきてください。ここには、あなたの想いを形にできる環境があります。 |
支店・営業所・工場等 | 9箇所
|
事業所番号 | 1406-002907-7 |
法人番号 | 8021001037220 |
ホームページ | https://fujikitchen.co.jp/ |
事業所の特記事項 | <定年制について> パートは定年なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は平塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14060-09384351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。