ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-26638351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月22日(14日前)
- 応募期限:5月15日(あと9日)
お菓子を通じ機械メーカーとして多くの人を笑顔にする事に貢献し 続ける企業であり続けることをモットーに、世の中にある多くのア イデアや理想を実現する為、新技術への挑戦に日々邁進している。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 事務全般 経理担当者のサポート(伝票入力、書類のファイル、整理など) パソコン入力 電話・来客対応 その他雑務有 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
事務職実務経験1~2年以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン操作(エクセル・ワード等)基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒555-0044 大阪府大阪市西淀川区百島1丁目3番87号 |
最寄り駅 | 阪神なんば線 福駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
9時00分〜16時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
休職事由が消滅した際に、復職届を提出するものとし会社が認めた
場合復職 |
福利厚生の内容 | 食事手当・家族手当・交通費・出張手当・特別休暇・健康診断・ 慶弔災害(結婚祝い金・災害見舞金他) 傷害保険加入・団体保険加入・退職金制度(3年目~)・図書購入 費補助・資格取得支援・受験料補助・講座セミナー参加費補助・ 懇親会費補助・社員旅行・代行サービス(旅行・宿泊・レジャーな ど) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年5月15日(木)14:00~16:00) |
選考場所 |
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2 ハローワーク梅田 北フロア 面接ブース |
最寄り駅 | JR東西線 北新地駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※労働時間等により加入保険が変わります ※年次有給休暇は勤務日数等により法定通り 【仕事と子育てが両立できる求人】 a.勤務時間を保育・介護施設等の送迎時間に対応したのものに できる。対応可能な時間の範囲→「9:00~16:00」 b.子供の急な病気、保育所、学校等の行事または介護の際に1日 または時間単位で休暇を取得できる。 d.家庭(子育て・介護)などに時間を要する一定期間をパートタ イム勤務で働き、その後希望によりフルタイム(正社員)に変更 することができる。 **マザーズ個別面接会** 日時:令和7年5月15日(木)14時~16時 場所:ハローワーク梅田 北フロア 面接ブース 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階 予約制(紹介状が必要ですので、ハローワークの紹介窓口で紹介 状の交付を受けてください) 予約申込 ハローワーク梅田 職業相談第1部門 TEL:06-6344-8609(41#) *参加の方は当日応募書類をお持ち下さい。 ★紹介時求人管理情報を確認のこと★ |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:水巻 裕貴 |
会社所在地 | 〒555-0044 大阪府大阪市西淀川区百島1丁目3番87号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 製菓・食品加工機械メーカーとして、生産機械設備に特化し、創業 から現在まで様々な生産機械を製造。全てオーダーメイド品で、設 計から製造・組み立て、試験・検査までの一貫生産体制を保有。 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 2702-636780-4 |
法人番号 | 7120001012273 |
ホームページ | http://k-w-k.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-26638351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。