ハローワーク尼崎の管轄
求人番号:28030-06334751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月22日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
多数の社会福祉法人を取引先に持ち、多用な販売戦略で高齢者社会に向け、ますます躍進を続ける若い会社です。食と介護を通じて社会に貢献する企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
現在の社員の部署移動
|
仕事の内容 | 当社は高齢者施設や保育園に向けた給食事業をおこなう会社です。そんな当社のACF(アクティブ ケア フード)事業部(給食事業)にて、高齢者施設での給食調理のお仕事をお任せします。◎具体的には…・メニューやイベント食考案などの料理長補佐業務・発注業務・仕込み業務・調理業務 など当社の給食は一般的にイメージされるような「質素で味気ない病院食のような食事」ではありません。一般飲食店、いやそれ以上の美味しさや美しい見た目を追求し、ハイクオリティな給食を提供しています! 【変更範囲:変更無し】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
調理経験3年以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(4か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒671-1241 兵庫県姫路市網干区興浜907―202 住所:姫路市書写28の高齢者施設も勤務先相談可能です
|
最寄り駅 | 山陽網干駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
201,650円〜227,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 103日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
単身用2万世帯用3万
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒670-0063
兵庫県姫路市下手野4―13―55 |
最寄り駅 | 余部駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) |
---|
管轄ハローワーク | 尼崎公共職業安定所(ハローワーク尼崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松本 将志 |
会社所在地 | 〒660-0877 兵庫県尼崎市宮内町2丁目38番地3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 庭園管理、ビルメンテナンス業、日用品・事務機器の販売、飲食店の運営、給食業務、清掃管理、営繕管理 |
メッセージ | 私たちはアクティブ ケア フ―ド事業部の頭文字をとって給食事業部でなくACF事業部と呼んでいます。人は食べないと生きていけません。しかし年齢を重ねると、いろんな身体機能の問題で思うように食べられなくなります。美味しさは勿論のこと、見た目や食べやすさにも気を配り、「食べれば食べるほど元気になる」、というこの当たり前のことを高齢者の方に提供していくことが、私たちの考える高齢者給食事業です。そして弊社は給食業ではなく、変化刺激提供業です入居されている高齢者の方は行動範囲が狭まる傾向があります。私たちは食事とは日々の食事やイベント食を通じて、入居者様に変化刺激を提供する仕事だと考えています。365日朝昼晩違いを出せる食事は大きな楽しみの一つです。 |
事業所番号 | 2803-921798-7 |
法人番号 | 7140001062630 |
ホームページ | http://www.zayu.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は尼崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28030-06334751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。