ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-03387251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月26日(37日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
大好きな我が家が“もっと好きになる”そう思って頂けるよう、他 社に真似できない「意味・理由のある庭作り」をする為、日々社員 一丸となって頑張っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 住宅(新築・リフォーム)の外構工事一式です。庭作りに関わる仕 事です。 ■左官・エクステリア・植栽・タイル・レンガ ■水道・電気・コンクリートで仕上げなど ※受注は年中安定しています! ※経験を積んで要望があれば、営業の仕事も紹介します。 ※入社後は丁寧に当社の技術をお教え致しますので、安心して就労 できます。未経験であっても興味のある方、是非ご応募下さい♪ ※業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
外構・エクステリアの経験者
*45歳未満は経験不問 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字城尾7 京都京阪バス 維中前バス停下車 徒歩5分 ※宇治田原町役場近くの資材置場に集合の上、各現場へ
|
最寄り駅 | 宇治駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜200,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒610-0261
京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字城尾7 京都京阪バス 維中前バス停下車 徒歩5分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
|
特記事項 | ★トライアル雇用併用求人(期間中条件:同一) ※トライアル対象者は面接を行います ★賞与寸志程度 平均0.5月分×2回(夏・冬) ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 ★応募される方は、紹介連絡の上履歴書・紹介状を担当者宛に郵送 願います。 書類選考の後、該当者には面接日時を別途ご連絡致します。 ※当社は、外構・エクステリア(家のまわり・庭)工事を手がける 会社です。社員の平均年齢は35歳と若く、活気に満ちあふれて います。未経験の方には先輩が丁寧に教えます。おしゃれできれ いなオフィスで楽しく一緒に働きませんか。 |
---|
管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:黒岩 隆 |
会社所在地 | 〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字城尾7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 住宅(新築・リフォーム)の外構工事一式。 左官、エクステリア、植栽、タイル、レンガ、コンクリート仕上げ などお庭作りに関わる仕事です。未経験の方大歓迎です。 |
メッセージ | 宇治田原町にある外構エクステリアの会社、庭博です☆ 外仕事なので夏は暑い冬は寒い 体力がいりますが、 お客様との打ち合わせでご要望をお聞きし、 設計からミーティング、現場で施工し カタチになると、とても遣り甲斐を感じ 喜んでいただく姿をみるととても嬉しいです。 一日の大半の時間を職場で 過ごしていただく事になるので 働いていただきやすい環境つくりを スタッフさんの意見も取り入れつつしています。 ものづくりがお好きな方、興味がある方、 ぜひ庭博で一緒に働きませんか。 ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 2608-616639-3 |
法人番号 | 5130001060901 |
ホームページ | http://niwahiro.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-03387251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。