ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-44206351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと57日)
官公庁、大手・中小企業に幅広い顧客を有しております。ゴムベル ト・プラスチックの加工及び販売を主とし、創業90年のノウハウ を生かし優秀な業績をあげております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | モノを運ぶコンベヤベルト、力を伝達する伝動ベルト、その関連機 器、プラスチック加工品(自社工場で加工可能)の営業です。 お客様は個人ではなく企業(個人商店や中小企業から上場企業、官 公庁まで)です。 基本の営業活動として社用車で既存のお客様へのルート営業および 納品を行います。 伝票入力や見積書作成、その他営業に関する事務作業も行います。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なパソコン操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒454-0902 愛知県名古屋市中川区花池町2丁目36-1 名古屋営業所 JR「八田」駅 南出口より 徒歩5分
地下鉄、近鉄も連絡しています |
最寄り駅 | JR 八田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜253,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社員旅行あり(年1回、自由参加) 提携リゾートホテル利用可能 永年勤続ほか表彰制度あり ベネフィット・ステーション利用可能 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 自社工場での研修あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒454-0902
愛知県名古屋市中川区花池町2丁目36-1 名古屋営業所 |
最寄り駅 | JR 八田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 1次面接はリモート(LINE)で行います。 2次面接は対面にて行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・定時退社を推奨しており、残業はほとんどありません。 ・内勤研修、営業同行など、弊社営業マンとして独り立ち できるようにOJTをしっかりと行っていきます。 ・成績優秀者や永年勤務者への表彰制度あり ・福利厚生としてベネフィット・ステーションを利用可能 ・年に1回慰安旅行あり(自由参加) 総務部採用担当まで、応募書類一式をご郵送ください。 PDF形式にて右記メールアドレスへ送信いただいても結構です。 書類選考のうえ、7日以内にご連絡いたします。 弊社ホームページにも求人情報を掲載しておりますのでご覧くださ い。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中島 啓 |
会社所在地 | 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目8番16号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和10年 |
資本金 | 1,600万円 |
事業内容 | 伝動ベルト、搬送ベルト、エンジニアリングプラスチック及び関連 製品の加工・販売 |
メッセージ | 弊社は、搬送用のコンベヤベルトや伝動用の各種ベルト、工業用 プラスチック素材やその加工品などを専門に扱っている会社です。 お客様は個人ではなく企業(個人商店や中小企業から上場企業、 官公庁まで)です。 会社対会社のビジネスであるためスケールが大きな取引もあります 。 その分大変な面もありますが得られる達成感も大きく、有名企業 を相手に仕事をしたり、とてもやりがいのある仕事です。 個人別の売上目標はありますがノルマはありません。 最初は少額の売上目標でスタートし、経験年数や役職、 実績に応じてアップしていきます。 人柄重視で採用を考えており、周りの人と協力して前向きに 仕事に取り組んでくださる方、ガッツのある方を希望します。 入社後は内勤研修や先輩営業マンとの同行、ミーティング などでしっかりと指導を行っていきます。 |
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 2701-434408-9 |
法人番号 | 6120001073291 |
ホームページ | https://www.k-aizen.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた 場合は継続雇用をする場合があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27010-44206351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。