ハローワーク焼津の管轄
求人番号:22120-08897451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月28日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと56日)
地質調査、防災、土木工事、地下水、温泉開発など、地下開発用機 器の製造販売を中心とし、トータルコーディネーターとしての役割 はもちろんの事、創造的企業へと歩み続ける会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■建築物や土木工事の基礎部分になる地質の調査は非常に重要で、 地質調査用ボーリングマシンの開発と製造、販売を行っています ▼地質調査機器メーカーの北陸拠点(販売ノルマなし) ▼主な業務は顧客メンテナンス(残業少なめ) ▼ニッチで安定した業界、専門知識が必要で将来性あり ▼電話対応や在庫管理からスタートし、知識を習得 ▼製品開発に活かすため、社員間のコミュニケーションを重視し、 自社製品なので、自信をもって提案でき改善点があれば更に意見 を伝えることが出来る取り組みを行っております ▼ベテラン社員が全面サポート、未経験者歓迎 ▼応募前の会社見学OK、将来を見据えた募集 変更範囲:変更無し |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | ワード・エクセル(キーボード入力程度) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ケ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒933-0331 富山県高岡市中保1204 「株式会社 扶桑工業 (北陸支店)」 |
| 最寄り駅 | あいの風とやま鉄道線 西高岡駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■事後申請OK 有給休暇 ■副業可 ■提携ホテル 東急ハーベスト ■制服貸与 年2回 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■社宅借上げ制度 (静岡本社工場) ■退職金制度 ■イベント ゴルフコンペ年3回 親睦会年2回 バスツアー年1回 ■育休制度 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | ・業界研究 ボーリングマシンの仕組み ・コミュニケーション研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒933-0331
富山県高岡市中保1204 北陸支店 |
| 最寄り駅 | 西高岡駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 雇用条件や入社時期など面接時にご相談ください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ☆★☆★☆【 株式会社 扶桑工業 北陸支店の特徴 】☆★☆★ *モノづくりや製品に興味がある方歓迎 (特別な志望動機は不要) *商社などでルート営業をしている方、自社製品を 扱ってみませんか?(ノルマなし) *地質調査業界は安定性抜群、会社業績も好調で将来も安心 *上下関係が厳しくなく、意見が言いやすい職場環境です *未経験でも安心!電話対応や在庫管理からスタート、 ベテラン社員が丁寧に指導します *完全週休二日制・残業少なめでプライベートも充実できます *将来的にはセールスエンジニアとしてのキャリアも目指せます ★★★ 扶桑工業の採用HPをご覧ください ★★★ より詳しい内容がご覧になれます。 *少しでも気になることがあれば、お気軽にご連絡下さい 事前にご連絡いただければ、応募前の会社見学も歓迎です 見学をしてから応募をしていただいてかまいません |
|---|
| 管轄ハローワーク | 焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:池谷 侑治 |
| 会社所在地 | 〒426-0002 静岡県藤枝市横内800番地の30 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和47年 |
| 資本金 | 2,965万円 |
| 事業内容 | 地質調査、建設、土木、さく井、温泉等に使用する機械及び部品の 製造販売、設計、レンタル業。 【画像情報あり】 * |
| メッセージ | ここ数年で扶桑工業の働く環境は、大きく変化しました。 年間休日数105日→120日 残用時間数平均 4.2時間 有給取得率75.3%(全国の平均は65%) 今年度より1時間単位の有給休暇制度や、入社日に有給5日間付与 などを新しく始めました。 働くひとの目線に立って環境をブラッシュアップしている会社です 。 あなたの応募をお待ちしております。 扶桑工業採用HP https://kk-fuso.recruitment.jp / |
| 事業所番号 | 2212-001540-1 |
| 法人番号 | 6080001016718 |
| ホームページ | http://www.kk-fuso.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は焼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22120-08897451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
