ハローワーク藤沢の管轄
求人番号:14080-11058251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月21日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと69日)
福利厚生には自信あり!ジムやカフェラウンジを完備したきれいなオフィスで働けます。多くの社員が定時退社し、ワークライフバランスも充実しています。気さくで雰囲気の良い従業員が多いです!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *埋蔵文化財調査員として、遺跡の発掘調査や出土品の記録整理、 報告書の作成などを担当していただきます。現場での調査に加え 成果をまとめる資料作成や図面作成などの室内業務も行います。[エリア]神奈川県内[社用車]軽自動車これまでの知識や経験を活かし、歴史を解き明かし文化を未来へつなぐ重要な役割を担っていただきます。当社は公共性の高い案件を数多く受注しており、安定した環境のもと長期的に勤務いただけます。歴史・文化に強い関心を持ち、責任感をもって取り組める方からのご応募をお待ちしております。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル・イラストレーターを使用しますが、特別なパソコンスキルは不要です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田1-10-1 |
最寄り駅 | 藤沢駅からバス 「八反目」バス停下車 徒歩2分駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
270,000円〜549,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■交通費支給(月5万円まで)■男女別更衣室・御手洗い完備■車通勤可(応相談)■社内ジム完備■社内ラウンジ完備■保養施設使用可能(会員制ホテル)~保養施設について~「社員が元気に働いていなければ、お客さまにも真摯に対応することはできない」という社長の考えより、新しい福利厚生を整えました。京都や熱海などにある指定のホテルに、会員価格(低価格)で宿泊することができます。~社内イベントも!~年に数回みんなで集まる機会を設けています。バーベキュー大会を開催したり、みんなで釣りをしたりして盛り上がります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・新人研修(希望者・上司の判断による)・実践的な研修を実施 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児目的休暇制度・育児短時間勤務制度・介護休業制度 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒248-0027
神奈川県鎌倉市笛田1-10-1株式会社斉藤建設(エレベーターで2階へ上がり受付のベルを鳴らしてください) |
最寄り駅 | 藤沢駅からバス 「八反目」バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 履歴書・職務経歴書は手書き・パソコンのどちらで作成してもOKです。面接時は私服(Tシャツ半ズボン可)作業着OKです。 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募資格は大学卒以上で、考古学を専攻された方、もしくは神奈 川県内で調査担当者・調査員の資格を有する方が対象です。 明治24年に鎌倉の地で創業して以来、地域密着であらゆる工事を手がけてきており、「工事のことなら斉藤建設」といわれるほど、地域の方々からは厚い信頼をいただいています。より多くの案件を受けられる体制を整えるため求人を出しました。・資格取得を支援します(会社負担あり)・2022年に移転したばかりのキレイな4階建てオフィスです!・社内トレーニングジムあり。就業時間中も利用可能です!・【最強】の福利厚生を用意しています(詳細は当社採用ページ)・社内で先輩から後輩社員へ知識やスキルを伝承しています。・経験年数に応じて給与面など優遇します。・在職中の方は入社日の相談可能、お気軽にご相談ください。★コミュニケーション能力は問いません。 安心してご応募ください!※緊張しない面接を心がけています。 お茶を飲みながらお話ししましょう。*車通勤:駐車場が限られておりますため要相談となります。*バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料)*オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合は紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 藤沢公共職業安定所(ハローワーク藤沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:斉藤 正朗 |
会社所在地 | 〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田1-10-1 |
従業員数 |
|
設立 | 明治24年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 当社は明治24年に鳶職として始まり、現在は総合建設業として建設、土木、文化財調査、建材、不動産の事業を行っております。鎌倉市内/湘南の地で私達と一緒に新たな建設業を作りましょう! |
メッセージ | 明治24年に鎌倉の地で創業して以来、地域密着であらゆる工事を手がけてきており、「工事のことなら斉藤建設」といわれるほど、地域の方々からは厚い信頼をいただいています。より多くの案件を受けられる体制を整えるため求人を出しました。・資格取得を支援します(会社負担あり)・2022年に移転したばかりのキレイな4階建てオフィスです!・社内トレーニングジムあり。就業時間中も利用可能です!・【最強】の福利厚生をご用意しています(詳しくは当社採用ページ)・社内で先輩から後輩社員へ知識やスキルを伝承しています。・経験年数に応じて給与面など優遇します。・在職中の方は入社日の相談可能、お気軽にご相談ください。★コミュニケーション能力は問いません。安心してご応募ください!※緊張しない面接を心がけています。お茶を飲みながらお話ししましょう。*車通勤:駐車場が限られておりますため要相談となります。*バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 1408-613779-6 |
法人番号 | 8021001009095 |
ホームページ | https://www.saito-group.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は藤沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14080-11058251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。