ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-05910851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月11日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
環境・感動・安全を私達のサービスの原点とし、仕事を通じて社会 に貢献したいと考えており、有機JAS認定の自社農園での安心新 鮮野菜の提供をはじめ、ひと味違う健康型サービスを目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○電話インターネット等による予約受付と対応 (個人・団体と様々です) ○予約内容を専用システムへ入力、修正、管理 *とても元気でにぎやかな部署です。 未経験から始められた方が多く、わからない事不安なことは周り のスタッフが親切・丁寧に対応いたします。 [変更範囲:変更なし] 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・パソコン操作できる方
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月~最長6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町大字梅野124番地 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
175,230円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
9時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 88日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
要相談
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒840-0203
佐賀県佐賀市大和町大字梅野124番地 |
最寄り駅 | 佐賀駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 未経験の方大歓迎です。 〇20代から60代まで幅広いスタッフが働いています。 〇30から40歳代の社員が多く、子育て中のスタッフも複数いま す。 〇パート希望で10年以上働いておられる方もいます。 <残業について> 〇繁忙期(年末等)には残業あり。予約状況で発生しそうな時はご 相談します。残業発生の場合は残業手当をお支払い致します。 <当業務で一緒に働くスタッフ> 〇主に5から7人(何でも聞ける環境です) *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮原 知司 |
会社所在地 | 〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町大字梅野124番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ◇創業63年、1200年以上の歴史のある「療養泉」の温泉◇ 宿泊・休憩・宴会・婚礼・各種会議・パーティー・和洋レストラン 等 |
メッセージ | ーホテル龍登園はこんな職場ですー 〇一期一会を大切に、各部署各フィールドでお客様に接しています 〇また来たよ、サービスが良かった、などのお言葉をお客様から 頂くと、喜びを会社全体で分かち合います。 〇凛とした中にも温かい雰囲気があり、楽しくやりがいのある 職場です。 〇新入社員から43年目の社員まで、幅広い仲間が在籍、 明るく風通しの良いのが自慢の職場です。 ー私たちが期待する新しい仲間の人物像ー (1)人に喜んでもらうことに喜びを感じられる方 (2)人とのコミュニケーションを大切にする方 そして何より誠実な方、に仲間になって頂きたいです。 【補足】 ※賃金・昇給:能力や経験に加え、人間性や取り組み姿勢などを 総合的に考慮して決めます。 ※賞与は会社業績によります。貢献度を総合的に評価して 決めています。 ※業務上必要な免許や資格取得を会社が支援します。 |
事業所番号 | 4101-614995-6 |
法人番号 | 2300001008051 |
ホームページ | http://www.ryutouen.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-05910851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。