ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-08011151
- 採用人数:9人
- 掲載開始日:3月5日(66日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
非臨床試験受託として日本でトップシェアを誇る。 OJTなどの教育体制が整い、多くの未経験者が活躍中。 「女性が輝く先進企業」「なでしこ銘柄」を受賞。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派46-300159) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇医薬品開発で必要な動物飼育業務に取り組みます。 ・動物飼育部屋の清掃(水洗、水切り) ・廊下の清掃(モップかけ) ・動物用ケージ・架台の交換、器材の洗浄 ・動物への餌やり、おやつやり *隣接ホテルの温泉やトレーニングルームを無料で利用可能。 *社員や同僚が教えるので、難しいことはありません。 *男女ともに活躍中です!! 【変更範囲】事業所の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*自宅も含めて、動物飼育経験はあるとGood!
*動物アレルギーが無い方 |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2024年4月 9名
|
勤務地 |
〒891-0304 鹿児島県指宿市東方5000 指宿事業所 |
最寄り駅 | 二月田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職者の再雇用実績は多数あり。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙(職員の健康増進のため、基本的に喫煙者はお断りして います。) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡致します) |
選考場所 |
〒891-0304
鹿児島県指宿市東方5000 指宿事業所 |
最寄り駅 | 二月田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書は手書きでもタイプでもOK 写真もデジタルでもOK |
担当者 |
|
特記事項 | *履歴書には以下の記載をお願いします。 1.希望勤務時間 2.希望勤務曜日(週○日でもOK) 3.扶養内希望であればその旨も 4.メールアドレス *オンライン自主応募可(紹介状は不要です) *雇用保険・社会保険は、条件を満たした場合加入します。 *職員の健康増進のため、基本的に喫煙者はお断りしております。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与休暇 ○当社はこの業界では日本で一番のシェアを持っています。つまり 日本で一番多くのお薬に関わっている会社です。新型コロナウイル スのワクチンや治療薬の開発にも関わっています。そんな会社が鹿 児島にあります。施設拡張に伴う増員募集です。 ○専門的な知識が無くても、新しいお薬の開発に携わることができ ます。将来的に正社員になることも可能です。苦しんでいる患者さ んを救う手助けを一緒にしましょう! ※体力に自信がある方、大歓迎です!! |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長兼社長:永田良一 |
会社所在地 | 〒891-1394 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
資本金 | 96億7,907万円 |
事業内容 | 新規医薬品開発の受託研究所です。国内外の大手製薬会社から研究 を受託し、人類のヘルスケアに貢献する業種です。 東証【プライム市場】上場企業 |
メッセージ | 【当社について】 当社は「非臨床試験」の業界で、日本トップシェアを誇っています 。 「非臨床試験」は世間ではあまり知られていませんが、人が服用す るお薬には安全性と有効性の確認が必要不可欠であり、それを事前 に確認する重要な試験になります。 そんな重要な試験を行っている日本NO.1の研究所が鹿児島にあ ります。 鹿児島という本土最南端から世界、全人類の健康に貢献するために 、力を貸していただきたいです。宜しくお願い致します。 |
事業所番号 | 4601-014450-8 |
法人番号 | 9340001000031 |
ホームページ | http://www.snbl.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-08011151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。